京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up15
昨日:63
総数:1199782
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

10月2日(月)秋季新人大会「女子バスケットボール部」1

 女子バスケットボール部も予選リーグ戦を勝ち抜いて順位決定戦に臨みました。29日は敗れましたが30日は勝利し1勝1敗で終えました。9月の予選リーグ戦初戦からかなり上達しています。決勝トーナメントでは自信をもってプレーしてください。
画像1
画像2
画像3

10月2日(月)秋季新人大会「男子バスケットボール部」2

 がんばれ男子バスケットボール部
画像1
画像2
画像3

10月2日(月)秋季新人大会「男子バスケットボール部」1

 予選リーグ戦を勝ち抜いた男子バスケットボール部は、9月29日、30日の2日間順位決定戦に出場しました。残念ながら2敗しましたが、決勝トーナメントはこれからです。トーナメントでの活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

10月2日(月)秋季新人大会「サッカー部」2

次は14日です。がんばれサッカー部
画像1
画像2
画像3

10月2日(月)秋季新人大会「サッカー部」1

 9月30日(土)予選リーグ戦が始まり、四条中と対戦し見事3−0で勝利し1勝をあげました。ゲーム開始前から緊張した雰囲気でしたが、得点を重ねるにつれて動きもよくなりいいゲームでした。キーパーの声がよく出ていたことが強く印象に残りました。
画像1
画像2
画像3

10月2日(月)柏野小・翔鸞小「運動会」

 9月29日(土)秋晴れの好天に恵まれ校区2小学校の運動会が行われました。児童達は、多くの保護者や地域の方々の声援を受けて、元気いっぱいに練習の成果を発揮していました
画像1
画像2

9月29日(金)合唱コンクール

続いて、文化委員長から閉会の挨拶がありました。そして、最後に校長先生からのお話がありました。とても感動的な合唱コンクールだと褒めていただきました。そして、係のみんな、学級のみんな、学年のみんな、全校のみんなに向けて大きな拍手をしました。本当に素晴らしい合唱コンクールでした。

保護者の皆様へ
 昨日の文化学習発表会、そして、本日の合唱コンクールと2日間にわたって行われた本校の行事に、お忙しい中、多数参加していただき誠にありがとうございました。生徒たちもこの行事を通して大きく成長できたと思います。
 また、10月12日(木)には、体育大会が本校グラウンドで行われます。文化学習発表会、合唱コンクール同様、生徒たちは一生懸命頑張ります。是非御来校下さい。よろしくお願いします。
画像1
画像2

9月29日(金)合唱コンクール

最後に3年生です。
画像1
画像2
画像3

9月29日(金)合唱コンクール

次に2年生です。
画像1
画像2
画像3

9月29日(金)合唱コンクール

表彰式、校長先生から賞状が手渡されました。まずは、1年生です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 体育大会学年練習(2限3年生、4限1年生、6限2年生)
SC来校日
預かり金振替日
10/11 5、6限 体育大会前日準備
10/12 体育大会(雨天時は木曜日の授業)
10/16 体育大会予備日
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp