京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/18
本日:count up20
昨日:36
総数:636457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みも残り少なくなってきました。生活リズムも整えていきましょうね!

『平成29年度 着任式』を行いました!

画像1
4月10日(月)
 今日から新年度が始まりました。
 朝から久々に学校に子どもたちの元気な声が聞こえていました。

 今日は3つの式が行われました。
 まず1つ目は,『平成29年度 着任式』です。
 たくさんの新しい先生が七条小学校に来られました。

 新しい先生の紹介と,あいさつがあり,代表児童2人がお迎えの言葉を贈りました。
画像2

京都市立七条小学校 『学校沿革史』

京都市立七条小学校 『学校沿革史』をアップしました。

学校沿革史
画像1

平成29年度 学校教育目標

画像1
4月3日(月)

 平成29年度 京都市立七条小学校

 【学校教育目標】
   人として豊かに生きるために,自ら考え行動する子を育てる

    「人として豊かに生きるために」
       <学ぶ目的を明らかにする(将来展望を意図する>
    「自ら考え」
       <自主的に・主体的に(自分の考え・意思で)>
    「行動する」
       <行動力(思うだけでなく・願うだけでなく)>

 【めざす子ども像】
   1 学習する子   (確かな学力をつくる)  
   2 優しい子    (豊かの心をつくる)   
   3 元気な子    (健やかな体をつくる)  
   4 力を合わせる子 (人とつながる力を創る) 

平成29年度が始まりました!

画像1
画像2
4月3日(月)
 平成29年度が始まりました!
 いつも七条小学校のホームページをご覧いただき,誠にありがとうございます。
 今年度も学校の様子や動きなど,常に新鮮な情報を保護者の皆様や地域の皆様に発信します。なお,これまでに掲載された過去の記事については,ホームページ左下の「過去の記事」またはホームページ右下の「カレンダー」によりご覧いただくことができます。
 子どもたち一人ひとりが,明るく,楽しく,笑顔で学校生活が送れますように,教職員一同が力を合わせ,子どもたちの成長の芽を大切に育んでまいりたいと考えています。
 どうぞ,本校の教育活動の推進に向けて,保護者ならびに地域の皆様の温かいご支援・ご協力をお願い申し上げます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定(学校だよりでご確認ください)
10/10 後期始業式 学校運営協議会理事会
10/12 避難訓練
10/13 遠足 ジュニア京都検定 Pコーラス(体)
10/14 土曜学習
10/16 委員会活動
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp