![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:62 総数:913894 |
4日(水)3年総合「わが町きらり」
校区探検で調べたことをまとめました。発表会の準備や練習をしています。
![]() ![]() ![]() 4日(水)6年図画工作
国語で学習している「やまなし」の話から想像を広げて,絵に表しています。本物のサワガニを見たり,筆以外の身のまわりのものを使ったりしながら,墨で描いています。
![]() ![]() ![]() 4日(水)市長が給食試食に来られました。
今日は,門川市長が本校を訪問されました。本校に導入されたスチームコンベクションオーブンを見学していただいたり,6年生と一緒にランチルームで給食を食べていただいたりしました。
また,6年生の代表児童が学校の紹介をしました。子どもたちがつくった「きゅうしょくのうた」も聴いていただきました。 ![]() ![]() ![]() 4日(水)3年理科「ゴムや風でものをうごかそう」
多目的室で,送風機を使って実験をしています。
![]() ![]() 4日(水)1年生 体育の学習
今日はクラスごとに体育の学習をしています。1年1組は体育館でフラフープを使った「ようぐあそび」をしています。1年2組は運動場でボールを使って活動しています。1年3組は運動場で「おりかえしリレー」をしています。リレーの順番をチームで話し合って決めています。
![]() ![]() ![]() 4日(水)学習の様子
3年草の芽学級は,図工の学習をしています。4年草の芽学級と5年生は算数の学習をしています。
![]() ![]() ![]() 4日(水)わかたけ学級 学習の様子
図工や国語などの学習をしています。
![]() ![]() 4日(水)朝の読み聞かせ![]() ![]() ![]() 4日(水)朝の読み聞かせ
学校運営協議会読書活動部会のみなさまに,1・2・3年生の各教室で毎週水曜日に読み聞かせをしていただいています。お話に関わる資料や実物なども見せていただきながら,お話の世界を楽しんでいます。いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 4日(水)登校の様子
子どもたちが登校してきました。今日はさわやかな青空が広がっています。
![]() ![]() |
|