![]() |
最新更新日:2025/07/06 |
本日: 昨日:108 総数:979717 |
学年道徳(7年生)![]() ![]() 主題は「望ましい集団」ということで,より良い集団を形成するために自分はどう行動したら良いのかについて考えました。“Oikeフェスティバル”などを通じてクラスや学年としてのまとまりは出てきたものの,日常生活では様々な課題もあります。学年集団をもう一歩前に進めるためにはどうしたらよいのか,それを考えるのはやはり学年全員が一堂に会する学年道徳が最適ではないかと,学年の先生方は考えられたようです。 「バスと赤ちゃん」という読み物資料を使い,学年の先生方が役割分担をしながら進められました。生徒たちも,身近な出来事なので「このような場合,自分だったらどうするか」「学校生活という集団の中で,自分はどうするべきか」ということについて考えられたようです。 教室に戻ってきた生徒たちからは,「今日は良かったわ」というような声も聞かれたそうです。ぜひ,今日考えたことを日常の学校生活にも生かしていってください。 選挙管理委員会![]() ![]() ![]() さて,来る19日の生徒会本部役員選挙に向けて,今日は8年生の選挙管理委員が放課後残って,立候補者に渡すたすき・垂れ幕・ポスター,そして当選者の名前の上に付けるお花を作ってくれました。 このような作業をやってくれる仲間がいるからこそ,選挙が成り立つのです。立候補している人も,そのことを忘れずに頑張ってください。 テスト1日目![]() ![]() ![]() どの学年も,非常に集中した様子でテストに取り組んでいました。自分の実力は,発揮できたでしょうか? テストは,もう1日あります。休憩を上手に取りながら,明日に備えてください。 秋の気配![]() ![]() 朝から「2階の畑で採れました!」と,小学生が美味しそうなサツマイモを見せに来てくれました。小学校に持ち帰って,「お芋パーティー」をするそうです。楽しみですね。 正門の桜も,色づき始めました。吹き抜けてくる風も,とても爽やかです。季節は,確実に進んでいますね。 また,今日は“仲秋の名月”です。今年の満月は二日後とのことですが,このお天気なら,今夜はお月見が出来るのではないでしょうか? 但し今夜は寒そうなので,風邪をひかないように注意してください。そして,明日からのテストに向けて頑張りましょう! 中学校秋季陸上競技大会![]() ![]() ![]() 1年女子2000mでは,2位に入賞しました。また,たくさんの自己ベストも誕生し,実りのある大会となりました。応援,ありがとうございました。 |
|