京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up128
昨日:88
総数:467892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

みさきの家<到着>

画像1
1時過ぎ、予定より少しおそくなりましたがみさきの家に到着しました。
このあと、入所式の前に先にお昼ご飯を食べます。

4年 みさきの家<出発式>

画像1
画像2
画像3
4年生が,「みさきの家野外活動」に出発しました。
出発式では,活動のめあてを確かめ,自分たちが頑張ることをしっかりと言うことができました。
自分の役割をしっかりと果たし,友だちと協力して楽しい二泊三日を過ごしてきたいと思います。
保護者の皆様,朝早くからのお見送り,また,子どもたちの荷物の準備や今日までの健康管理ありがとうございました。

3年生 書写「小筆で名前を書こう」

画像1
画像2
 毛筆に取り組んでいる3年生ですが,今日初めて小筆で名前を書くことに挑戦しました。
 鉛筆では書き慣れている自分の名前ですが,筆になると勝手が違い,太くなったり,画と画がくっついてしまったり・・・。なかなか苦戦していました。
 でも,これからの毛筆の作品には,筆で名前を書かなくてはいけません。名前まで丁寧に書いてこその作品ですので,上手に書けるようにさらに練習していきたいと思います。

3年生 夏が終わり,花も終わり・・

 夏休み中に大きな花を咲かせたヒマワリでしたが,みんなが学校に戻ってきたときには,もう花は枯れてしまい,種ができ始めました。種がぎっしりとつまっている様子を見て,「いくつあるんだろう?」と。
 オクラも実が枯れ,中から種が見えていました。「種まきした時の種といっしょや!」「これをまいたら,またオクラができるんか〜!」と言いながら観察していました。
画像1
画像2

児童館まつり 3

思い思い楽しく遊んでいます。
画像1
画像2

児童館まつり 2

全員合唱とゲームコーナーで遊ぶ子供たちの様子です。
お母さん方,お手伝いありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

嵯峨広沢児童館まつり 1

画像1
画像2
画像3
9月2日(土],広沢小学校体育館で「嵯峨広沢児童館まつり」が行われました。
オープニングでは,たくさんの保護者の方の前で子どもたちがダンスや演技を披露しました。今日のために夏休みから一生懸命に練習をしてきた1年生から6年生の子どもたち。
少し緊張をしてうまくいかないこともありましたが,練習の成果を出して元気いっぱいの発表をすることができました。
オープニングの最後は全員で歌を歌い,保護者の方からたくさんの拍手をもらうことができました。
オープニングに引き続いて,子どもたちは会場に作られたゲームコーナーで遊び,楽しい時間を過ごしました。

さつまいもを収穫

画像1画像2
 9月1日 六月から子どもたちが育ててきたさつまいもを収穫しました。例年以上に暑さの厳しい夏だっただけに生育が心配されたのですが,掘り出した芋は思った以上に大きく育てていました。掘り上げるたびに大きな歓声が上がりました。日々,子どもたちの世話の賜物だと感じています。

1年生 おおきなかぶ

画像1
画像2
画像3
 国語科の学習では,「おおきなかぶ」の音読劇に向けて登場人物のことばを考えています。ふせんを使って,自分で考えた台詞をぺたぺた・・・。
 自分の考えを発表するのも,友だちの考えを聞くのも,とっても楽しい時間です。たくさん考えて,オリジナルの劇を楽しみましょう!

発育測定

画像1画像2
8月23日(水)に5年生は発育測定を行いました。

夏休みも終わり,身長も体重も前回と比べて変わっている子どもたちがたくさんでした。
さらに,養護教諭から水分と健康なからだについて学習をしました。

まだまだ暑い日が続くのでしっかりと水分補給をして,体調を整えてもらいたいなと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/8 日曜参観日 (敬老と区民のつどい・ひろさわふれあい広場)
10/9 体育の日
10/10 ごみゼロの取組(予備日12日) しっぽ取り3年
10/11 歯科検診(全)
10/12 フッ化物洗口 しっぽ取り1年
10/13 前期終業式 しっぽ取り2年

学校だより

学校いじめ基本方針

学校沿革史

学校評価結果等

就学時健康診断

京都嵯峨学園

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp