![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:66 総数:309444 |
おはよう読書
朝休みが終わり,8時40分からは「おはよう読書」の時間です。1年生から6年生まで,読み進めている図書に集中して向き合っています。係活動として,クラスのみんなに読み聞かせをしているクラスもあります。
朝も涼しくなり,じっくりと読書に取り組めるよい季節になりました。お気に入りの図書でステキな一日のスタートを! ![]() ![]() ![]() たてわり相談日
たてわり相談日がありました。毎月一度のたてわり遊びの内容を話し合いで決定します。
運動会という大きな行事を経験した後なので,どのグループも6年生リーダーを中心に,まとまって活動することができています。 たてわり活動は,正親小学校の豊かな心を育てる取組の大切な柱の一つです。 ![]() ![]() 10月の目標 相手の顔を見て,話をしよう 聞こう。
学校朝会で,10月の目標について,お話がありました。
よい聞き手が,よい話し手を育てる。話をする友だちの顔を見て,相づちを入れて,話を聞こう。一人ひとりを大切に考えることにつながります。 全校のみんながしっかりとコミュニケーションをとれるステキな学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|