![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:171 総数:1497421 |
1年生 新聞活用の取組スタート!![]() ![]() ![]() 伏見中学校では、地域の販売店のご厚意で各教室に新聞が配られ、いつでも新聞を読み、親しむ環境を整えていただいています。いただいた新聞を活用して、本日より新聞活用の取組をスタートさせます。各個人あるいは班ごとで、その日配られた新聞で興味のある記事を切り抜き、自分の考えを添えて学年フロアに掲示します。毎日6学級分の記事の切り抜きや考えが掲示されます。京都のことや政治や世界のことなどに目を向けるよい機会になればと思います。 授業の様子(9組)![]() ![]() ![]() お知らせ
金 典子先生(英語科)が、10月8日から出産に伴う休暇に入ります。その後任として伊豆賀 真大(いずか まさひろ)先生が赴任されましたのでお知らせします。
なお、金先生の休暇に伴う変更点は以下の通りです。 2年5組 担任 宇野 茂 副担任 伊豆賀 真大 2年4〜6組英語 伊豆賀 真大 吹奏楽部顧問 江口 葉 住田 道治 伊豆賀 真大 伏見中だより・学年だより10月号
「伏見中だより・学年だより10月号」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。
ラグビー部 惜敗
ラグビー部は3年生にとっての最後の公式戦(準々決勝)に挑みました。相手は全国準優勝の強豪校です。前半は練習してきた成果を存分に発揮し、上々のスタート。そして、後半に入り厳しい攻防の中、見事なトライで一時は逆転するなど、広いグランドを懸命に駆け回りました。体を張った、魂のこもったプレーは本当に伏見中らしいものでしたが、最後は僅差での悔しい敗戦となりました。
中学でのラグビーはこれで引退となりますが、この3年間で培った力を次のステージで活かしてほしいものです。 ![]() ![]() ![]() |
|