京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up50
昨日:138
総数:728428
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

チャレンジ体験報告会(2) 2年生から1年生へ

 報告を聞く側の1年生もしっかりと聞き、積極的に手を挙げて質問をしていました。2年生が1年生の良いお手本になってくれていることを嬉しく思います。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験報告会(1) 2年生から1年生へ

6月22日(木)
 2年生が「チャレンジ体験報告会」を実施しました。来年度チャレンジ体験をする1年生を招待し、報告を聞いてもらい質問などにも答えました。どのグループも、体験で得た発見や苦労・喜びなどをしっかり報告できました。

 ※写真は、ポスター発表をする2年生と、それを聞く1年生。
画像1
画像2
画像3

第1回 避難訓練

6月21日(水)
 火災を想定した避難訓練を実施しました。どのクラスも静かに落ち着いた行動がとれました。集合したグラウンドでは、保健安全委員長の講評の後、消防署員の方から避難時の注意点などについて教えていただきました。今年度はあと2回の避難訓練と防災学習を計画しています。真剣に取り組んでいきましょう!
画像1
画像2
画像3

春季大会だより(14・・最終) 水泳競技

6月18日(日) 加茂川中学校プール
 春季総合体育大会「水泳競技の部」に1年生の4名が出場しました。
 普段は別々のスイミングスクールに通う4名ですが、この日は七中水泳部として参加。炎天下の中それぞれのベストを尽くし好成績を納めました!うち1名は、なんと女子100m平泳ぎ総合2位!おめでとうございます!!来月にはすぐ夏季大会が開催されます。七中水泳部応援よろしくお願いします。
画像1
画像2

育成学級・総合支援学校「合同球技大会」

6月20日(火) 島津アリーナ京都
 6組の皆が楽しみにしていた「合同球技大会」が実施されました。
 他校の仲間と合同チームをつくり、午前中はバレーボール、午後からはドッヂボールの試合を楽しみました。
 バレーボールは七条中・洛南中・旭丘中の合同チームで試合にのぞみましたが、全勝して見事優勝を勝ち取りました!ドッヂボールはよくがんばりましたが、おしくも入賞を逃しました。
 スポーツを楽しみながら友情を深めることのできた一日でした。おつかれさまでした!
画像1
画像2
画像3

こんなクラスをつくります! 〜学級旗紹介〜

6月16日(金)
 生徒大会に先立ち、各クラスの「学級旗披露」がありました。各クラスの代表者が学級旗と共にステージに立ち、学級旗に込めたクラスの熱い思いを発表しました。どのクラスも大変元気よく、今年のクラスにかける夢や希望が伝わってきました。今後様々な活動を通して、どのクラスも仲の良い温かいクラスをつくっていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生 温かい雰囲気の校外学報告会

6月15日(木)6限 体育館にて

 1年生校外学習の学年発表会を実施しました。
 クラスでの発表会を経て、各クラスから代表2グル―プずつが発表しました。どのグループも、メンバーのいいところを工夫して発表してくれました。温かい雰囲気の中堂々とした報告が続き、とてもすばらしい発表会になりました。
画像1
画像2
画像3

学校沿革史

学校沿革史

昭和32年4月に洛南中学校から独立して開校した、京都市立七条中学校のこれまでの歩みを簡潔に記載しています。

公開授業週間  〜開かれた学校づくり&授業力向上を目指して〜

6月13日(火)〜19日(月)
 本校では、11日の日曜参観に引き続き、1週間の「公開授業週間」を設けています。この「公開授業週間」は、保護者や地域の方に自由に参観していただき、広く七条中学校の学校教育を知っていただくことを目的にしています。七条中エリアの小学校の先生方にも多数参観していただいています。
 また、この1週間は本校教員の授業交流の場でもあります。教員全員が指導案を作成して「表現力を高める工夫を取り入れた」授業を公開しています。教員がお互いに授業を参観し合い、意見を交換することで、学校全体の授業力向上に努めています。
画像1
画像2
画像3

帰宅部、活動スタート! ベルマーク集め快調

6月15日(木)
 先週決起集会を開いた「帰宅部」ですが、「ベルマーク集め」が快調に進んでいます。この2日間で1000点を超えるベルマークが集まりました。集めたベルマークは被災地の学校に送る予定です。
 皆で協力しましょう!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 定期テスト 1日目
10/3 定期テスト 2日目
10/4 体育大会 全体練習
10/6 体育大会予行 進路保護者会 生徒会選挙立候補受付
京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp