京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:10
総数:644312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

本日の授業【6組・3年】

 本日の授業の様子です。今日がファースト・ステージ最後の授業です。各学年暑い中,がんばって集中しています。
画像1
画像2

3年 学年集会

 本日18日(火)の4限に3年学年集会が行われました。総合学習のファースト・ステージの振り返りや各クラスの振り返りなどの発表がありました。進路に向けてセカンド・ステージが有意義な時間になるように,夏休みを大切に過ごしてください。
画像1
画像2

2年 学年集会

 本日18日(火)の2限に2年学年集会が行われました。ファースト・ステージの振り返りや各クラスの取組の反省など生徒主体で集会が運営されました。夏休みの生活面や学習面などの話もありました。
画像1
画像2

夏季大会〜最後の夏〜【女子バスケットボール2】

 17日(祝)に伏見中学校で行われた2回戦では,烏丸中学校に60対44で快勝しました。本当に最後まで粘り強く戦い,素晴らしい勝利を収めました。いよいよ3回戦は,21日に横大路体育館で行われます。頑張ってください。期待しています!

画像1
画像2
画像3

夏季大会〜最後の夏〜【女子バスケットボール1】

 17日(祝)に伏見中学校で行われた1回戦では,九条中学校に55対45で快勝しました。最後まで粘り強く戦い,素晴らしい勝利でした。
画像1
画像2
画像3

夏季大会〜最後の夏〜【男子バスケットボール2】

 17日(祝)に七条中学校で行われた2回戦で東山中学校と対戦し,残念ながら47対81で敗退しました。しかし,最後まであきらめずにゴールを目指す姿は,素晴らしいものでした。よく頑張りました。この経験を,ぜひとも次にいかしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

夏季大会〜最後の夏〜【男子バスケットボール1】

 17日(祝)に七条中学校で行われた1回戦で嘉楽中学校と対戦し,57対20で勝利しました。本当に素晴らしい勝利でした。
画像1
画像2
画像3

夏季大会〜最後の夏〜【野球】

 15日(土)に横大路グラウンドで行われた1回戦で同志社中学校と対戦し,残念ながら0対5で敗退しました。しかし,最後まであきらめずに白球を追う姿はみんなに感動をいただきました。本当に頑張りました。この経験を,ぜひとも次にいかしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

個別懇談会2

 本日14日(金)は個別懇談会2日目です。暑い中,来校いただき本当にありがとうございます。部活動はいよいよ夏季選手権大会に向けて最後の追い込みです。それぞれの部活は暑い中,頑張っています。ただし,水分補給はしっかりしてください。
画像1

向島ミュージアム スタッフ会議

 本日14日(金)の放課後,いきいき交流ルームで「向島ミュージアムスタッフ会議」が行われました。各クラスの代表が集まり,夏休み明けから取組が開始されることやそれまでの準備に関することなどを確認しました。10月の発表に向けて,素晴らしい作品を作ってください!期待しています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 音楽コンクール 呉竹文化ホール
10/2 1・2・水1・水2・5・6の授業
体育大会係別打合せ
10/3 1・2・3・道・5・6の授業
10/4 体育大会予行
体育大会前日準備
11月分給食申込払込締切日
10/5 第38回体育大会   雨天:金曜の時間割
PTA
9/29 音楽コンクール   自転車整備
10/2 御香宮祭礼パトロール
10/3 御香宮祭礼パトロール
10/4 御香宮祭礼パトロール
10/5 体育大会自転車整理
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp