京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:101
総数:469795
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

みさきの家<学校へ>

今,バスは西大路九条です。
到着は,4時40分くらいになりそうです。

みさきの家<京都へ>

今,土山サービスエリア(滋賀)でトイレ休憩です。
到着は今のところ5時前の予定ですが,道路の混み具合によって多少前後するかもしれません。
画像1

みさきの家<京都へ>

4年生は,マリンランドの見学を終えて京都に向かってバスに乗って出発しました。
活動の疲れも見せず,子どもたちはみんな元気です。

みさきの家<マリンランドで昼食2>

楽しかった三日間のことを友だちと話しながら食べています。
画像1
画像2
画像3

みさきの家<マリンランドで昼食>

画像1
画像2
画像3
レストランで昼食をたべました。
みさきの家の食事とは,また違っておいしそうに食べています。

みさきの家<マリンランド7>

画像1
画像2
画像3
海女さんのエサやり実演です。

みさきの家<マリンランド6>

館内を見学しています。
画像1
画像2

みさきの家<マリンランド5>

画像1
画像2
グループで館内を見学しました。

みさきの家<マリンランド4>

次はペンギンタッチ体験。ペンギンの「たかちゃん」19才です。
さあ,上手にタッチができるでしょうか?
画像1
画像2

みさきの家<マリンランド3>

エサやり体験タイムです。
途中、海女さんのエサやり実演の裏側を見ることができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 (嵯峨中パレード)
10/2 ハッピーデー 朝会 委員会活動 頭髪検査
10/3 代表委員会 しっぽ取り4年
10/4 4年モノづくりの工房・殿堂学習,社会見学
10/5 フッ化物洗口
ビー玉つかみ大会(低)
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp