京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up16
昨日:87
総数:764358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

第1回テスト 2日目 3年

5月26日3限、3年生も数学のテスト中です。3年生はいい緊張感を持っての【第1回テスト】だったようです。
画像1
画像2
画像3

第1回テスト 2日目 2年

5月26日3限、2年生も数学のテスト中です。2年生はさすがに余裕があるようです。
画像1
画像2
画像3

第1回テスト 2日目 1年

5月26日、第1回テスト2日目。1年生は3限数学のテスト中です。第1回テストは本日で終了です。お疲れ様。
画像1
画像2
画像3

5月25日 第1回テスト1日目

第1回テストが始まりました。1年生にとっては、初めての定期テストになります。みんなドキドキしているかな?3年生にとっては、進路を見据えたテストです。これもまたドキドキですね。2年生にとっては、1年先を見据えた、昨年を振り返ってのテストです。ドキドキしにくいかもしれませんが、しっかり緊張しましょう。みんな頑張れ!
画像1
画像2
画像3

5月22日 学習質問日2

放課後、学習質問日の2回目が行われました。教科ごとに日程が設定されています。24日は3回目があり、25日はいよいよテスト本番です。がんばれ!
画像1
画像2
画像3

5月22日 修学旅行写真展

3年生は6時間目に修学旅行の写真を申し込みました。体育館いっぱいに張られた写真を見て、ほしい番号を控えていきます。みんな楽しそうに、この一瞬だけ修学旅行まで逆戻りしていたようです。
画像1
画像2
画像3

5月20日 土曜学習

今年度最初の土曜学習がありました。3学年合わせて100名を超える参加者がありました。試験に合わせて自分で道具を持って勉強します。皆さん勉強ははかどりましたか?みんな一所懸命がんばっていました。
画像1
画像2
画像3

テスト前学習会

5月25日(木)から始まる第1回テストの学習質問会が開かれています。自主的に質問に来て、先生方方からアドバイスを受け勉強しています。明日は土曜学習もあります。みんな頑張れ!
画像1
画像2
画像3

平成29年度 学校教育の重点

画像1
平成29年度【学校教育の重点】

 〜京都市の目指す子ども像〜
  伝統と文化を受け継ぎ,次代と自ら未来を切り拓く子ども

平成29年度 学校教育の重点

吹奏楽部 演奏会

5月7日、吹奏楽部はイオンモールKYOTOで行われた【ミュージック発表会】に出演しました。1年生も最後の曲でダンスを披露しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/25 学校祭リハーサル
9/26 学校祭 舞台・展示発表
9/27 学校祭 合唱コンクール
9/28 学校祭 体育の部
9/29 学校祭 体育の部予備日
部活動
9/29 KDNプロジェクト地域環境美化(サッカー部)
PTA
9/25 PTAコーラス5 20:00〜
10/1 ずいき祭りパトロール
進路関係
9/25 進路保護者説明会19:00〜

お知らせ

北野だより

学校教育目標

学校評価結果等

全国学力・学習状況調査

学校教育の重点

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp