町探検
生活科の学習で,深草小学校の校区を探検しました。深草小学校の近くにはたくさんのお店がありました。教室に戻ってから,見つけたお店やそのお店で働く人の様子,売っていた商品を振り返りカードにまとめました。
【2年生】 2017-09-01 19:24 up!
6年 理科
夏休み明けからは、太陽と月の関係について学習しています。時刻と場所を決めて、月の観察の宿題があります。月の形がどう変わっていくか、月が見える場所はどうかなどしっかり観察してほしいと思います。夜遅い時間の場合はお家の方と一緒に見てもらえたらと思います。よろしくお願いします。
【6年生】 2017-09-01 19:24 up!
6年 身体計測
夏休み明けの身体計測がありました。はじめに、養護の先生からケガについてのお話がりました。高学年のケガが少ないことをほめてもらいました。運動会の練習などもこれからありますが、一人一人が気を付けて元気に過ごしてほしいと思います。
【6年生】 2017-09-01 19:23 up!
6年 ぐんぐんタイム
掃除の後は10分間のぐんぐんタイムがあります。6年生は小学校生活のふり返りということで、四則計算に取り組んでいます。4月から「速く、正確に」を大切にしながら頑張っています。
【6年生】 2017-09-01 19:23 up!
6年 書写
文字のバランスに気を付けて習字をしました。今回は「思いやり」。ひらがなの筆の使い方も頑張りました。
【6年生】 2017-09-01 19:23 up!
6年 体育
組体操の練習が始まりました。運動会の最後を締めくくる組体操。一人一人が真剣に取り組み、みんなと協力していい演技ができるように頑張っていきます。この日はまず一人技を通しました。少しずつ練習していきます。お家でも練習できる技があれば、ぜひやってみてほしいなと思います。
【6年生】 2017-09-01 19:23 up!
6年 家庭
3組は調理実習をしました。いろどり野菜のいためものと小松菜のいためものを作りました。これから、1・2・4組と調理実習が続きます。
【6年生】 2017-09-01 19:22 up!
運動場の使い方
体育の時間に,運動場の使い方について学習しました。どこの場所で遊んでいいのか,遊具はどんな風に使うのかについて学びました。鉄棒で逆上がりをしたり,ぶら下がったり,楽しく活動していました。これからきちんとルールを守って,運動場を使っていけるといいですね。
【1年生】 2017-09-01 19:22 up!
6年 社会見学
明治村まで社会見学に行ってきました。普段はなかなか目にすることのない貴重な文化財を見ることができました。いいお天気すぎて暑かったのですが、みんな元気に活動していました。朝早くからお弁当の準備、ありがとうございました。
【6年生】 2017-09-01 19:22 up!
運動会に向けて
運動会に向けて,ダンスの練習が始まりました。「ええじゃないか」の曲に合わせて踊りました。みんな楽しそうに踊っていました。
【2年生】 2017-08-31 16:41 up!