![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:481603 |
4年 みさきの家(入所式)
みさきの家に到着し,入所式を行ったようです。
学年目標が描かれた旗を掲げ,校歌を歌い, これから始まる野外活動に向け,チーム4年生の士気も 高まったことでしょう!! ![]() ![]() みさきの家(船でみさきの家へ)
なかよし港から船に乗り換え,「みさきの家」へ向かっています!
さぁ,いよいよ野外活動の始まりです! みんな頑張って!! ![]() ![]() 4年 みさきの家(バスの中)![]() ![]() バスの中の楽しい笑い声が 聞こえてくるようです!! なにやら,珍しい虹にも遭遇したようです・・・! 4年 みさきの家(出発式)
梅雨入りが発表され,お天気が心配されたのですが,
本日の降水確率は0%!! 4年生は,元気にバスに乗りこみ,出発しました。 2泊3日,初めての宿泊学習。楽しい思い出をいっぱい 作ってきてくださいね! ![]() ![]() ![]() 2年 6月 図工「とろとろ絵のぐでかく」![]() ![]() とろとろ絵の具を作って、手で絵を描きました。 指で描いたり、 指先で叩いたり、 手のひらで広げたり、 腕を大きく動かしたり・・ いろいろな方法を使って、楽しみながら描きました。 来週の仕上げが楽しみです。 5年 スチューデントシティ学習
今日は,5年「スチューデントシティ学習」です。
バスに乗り,元気に出発しました。 一日,大人として職業体験をします。 お仕事のやりがい,きびしさなど,多くのことを 学んで帰ってきてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 2年 5月 図工「はじめてのえのぐ」
初めての絵の具はドキドキわくわく!!
道具の使い方を学び, 今回はブドウの色ぬりをしました。 オリジナルの色をパレットで作って… 上手にぬれたかな?? ![]() ![]() 2年 5月 生活「ぐんぐんそだて」![]() ![]() みんなで観察をしました。 「ざらざらするよ!」 「葉っぱからトマトの匂いがする!」 「細い毛がはえている!!」 色んな事に気が付きました。 2年 5月 国語「たんぽぽのちえ」![]() それでは他の動物は?? 図書館の本で調べました。 「からです」「のです」 をキーワードに調べを進めていきました。 2年 5月 図工「にぎにぎねんど」![]() ![]() 出来上がった偶然の形を見つめて, 何に見えるか考えます。 昆虫? 動物? 乗り物?? イメージを膨らませて作品を作っていきました。 そして, お友達と,何に見えるか交流しました。 |
|