![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:25 総数:365144 |
5・6年生組体操
組体操も,いよいよ運動場での練習が始まりました。隊形移動や位置の確認を入念に行いました。完成に近づいてきました。本番がたのしみですね。
![]() ![]() ![]() 1年生朝の読み聞かせ
今日は,1年2組で,図書ボランティアさんに読み聞かせをしていただきました。みんな本の世界を楽しんでいました。
![]() ![]() フレンドリータイム
フレンドリータイムでは,フレンドリー競技の練習をしました。みんなで力を合わせて,箱を運ぶリレーです。運動会では,ぜひ,チームワークを発揮してほしいと思います。
![]() ![]() 運動会全校練習
今日は,運動会の全校練習がありました。入退場の仕方や全校ダンス,フレンドリー競技の練習をしました。いよいよ運動会が近づいてきましたね。
![]() ![]() ![]() エコライフチャレンジ
夏休みに家庭で取り組んだエコについてふり返ったり,これから取り組んでいきたいことについて交流し合ったりしました。一人一人が日常の生活でエコに取り組むことで,すてきな地球にしていきたいですね。
![]() ![]() ![]() 1年生朝の読み聞かせ
今日は,朝の時間に1年1組で学校ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。今回は,「こんとあき」という,とても心が温まるステキなお話でした。読書の秋にしていきたいものですね。
![]() ![]() 5年生騎馬戦
5年生の団体競技「騎馬戦」の練習がありました。
一騎打ち戦,総当たり戦,大将戦と,どの試合も白熱しました。 ![]() ![]() 3・4年生団体演技
3・4年生の「音羽っ子ソーラン」も運動場での練習で隊形移動や踊りの細かな動きの確認など完成に向けて頑張っています。本番が楽しみです。
![]() ![]() 9月図書室の掲示
図書室の掲示が9月の飾りになりました。図書ボランティアさんが,季節に合わせた素敵な飾りを作ってくださいました。今回は,運動会の赤・白組をモチーフにしたとてもかっこいい飾りを作ってくださいました。ぜひ,皆さんも図書室へ見に来てくださいね。
![]() ![]() ![]() 組体操
高学年が組体操を練習していました。担任のかけ声に合わせて,心ひとつにがんばっていました!
![]() ![]() |
|