![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:33 総数:448624 |
4年 みさきの家 「砂浜遊び」 2
2組の「砂浜遊び」の様子です。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 「シーカヤック体験」 4
「シーカヤック体験」で海をぐるりと回ってくると,最後は接岸します。
後ろ向きに接岸しますが,これが難しい!! 行きたい方向に進むだけでも苦労するのに,後ろ向きに,・・・。 前後で声をかけ合い,上手に岸に戻ってきます。 まだまだやりたそうですが,名残惜しそうにカヤックから降りてきます。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 「シーカヤック体験」 3
1組と2組が交代します。
今度は1組が待ちに待った「シーカヤック体験」です。 2組が体験しているのを,砂浜で遊びながら見ていたので,どんな活動をするのかわかっているので,ますます待ちきれない様子でした。 カヤックに乗り込んだ時のワクワクした表情が印象的です。 同じように,説明を受け,体験スタートです。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 「砂浜遊び」
1組の「砂浜遊び」の様子です。
貝殻を探したり,砂で遊んだり,水に入ったり,・・・。 それぞれ海を楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 「シーカヤック体験」 2
さぁ,いよいよ海に漕ぎ出します!
難しそうに見えていましたが,海に出るとスイスイと進んでいく子どもたち。 思っている方向へうまく進めない子もいるようですが,インストラクターの方々に先導してもらい,みんなで進んでいきます。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 「シーカヤック体験開始!」
昼食を済ませると,いよいよシーカヤック体験です。
クラスごとに分かれ,「シーカヤック体験」と「砂浜遊び」を交互に行います。 まずは2組が「シーカヤック体験」です。 インストラクターの先生のお話を聞きます。 うまくできるのでしょうか・・・? 結構難しそうですが・・・。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 「昼食」
昼食の様子をもう少し・・・。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 「志摩自然学校に到着!」
休養しながらバスに揺られ,いよいよ志摩自然学校に到着です。
子どもたちは「早くシーカヤックがしたくてたまらない!!」という感じでしたが,まずは昼食です。 お天気にも恵まれ,最高のコンディションでシーカヤック体験ができそうです。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 「バスで出発!」
バスに乗り込んで,いよいよ出発!!
バスでのおしゃべりも楽しみですが・・・。 途中,シーカヤックができるという知らせが入ったので,体力温存のため休養タイムです。 驚くほど静かなバスの車内で,とても快適でした。 ![]() ![]() 4年 みさきの家 「出発式」
「みさきの家」のために,朝早くから4年生が集まりました。
さすがに時間を守って集合ができました。 朝早くにも関わらず,たくさんの保護者の方々がお見送りに来てくださいました。 出発式をして,出発です!! ![]() ![]() ![]() |
|