![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:34 総数:916926 |
12日(火)学習の様子
6年生は夏休みにがんばった自由研究の発表をしています。1年生は体育の学習をしています。雨で運動場が使えないので,多目的室で運動会の整列の仕方などを確認しています。
![]() ![]() ![]() 12日(火) 合同運動会 事前交流会![]() ![]() ![]() 12日(火) 合同運動会 事前交流会![]() ![]() ![]() 12日(火) 合同運動会 事前交流会
上京支部の5校の育成学級のお友達と,2・5・6年生が交流しました。始めに「上京支部の歌」をみんなで元気に歌いました。学校の紹介の後,「はてさて何人だ」と「満員電車」のゲームを一緒に楽しみました。本番がとても楽しみです。
![]() ![]() ![]() 12日(火)合同運動会 事前交流会![]() ![]() ![]() 12日(火)合同運動会 事前交流会![]() ![]() ![]() 12日(火)登校の様子
雨が降っています。今日は,6年生のお友達が校門前で声をかけてくれました。
![]() ![]() 11日(月)肉じゃが![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★肉じゃが ★ほうれん草とじゃこの炒めもの ★黒大豆(カリカリ) 児童の感想を紹介します。 「きゅうしょくちょうりいんさんのにくじゃががおいしかったです。またたべたいです。」(3年児童) 「肉じゃががおいしかったです。味付けがまろやかで,甘くもなく辛くもなくおいしかったです。給食カレンダーをみて,いろいろな肉じゃがの味を食べ比べてみたいと思いました。」(6年児童) 「ほうれんそうとじゃこのいためものがおいしかったからまたたべたいです。」(2年児童) 11日(月)児童会本部役員 運動会スローガン
児童会で考えた運動会のスローガンをきれいに描き,本部役員の子どもたちが,今日の放課後に,階段の一段一段にきれいに掲示しました。通りかかる子どもたちや先生たちが「すごい」と,とてもびっくりしていました。本部役員のみなさん,すてきな掲示をありがとう。
1・2・3年生のみなさんも明日の登校の時に,ぜひ見てみてくださいね。 ![]() ![]() 11日(月)バスケットボールクラブ・ピンポンクラブ![]() ![]() |
|