京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:69
総数:284642
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成
すべて 学校行事

2017年9月

学校行事 1日(金) たてわり活動(全校リレー顔合せ) 避難訓練(地震・家裁)
学校行事 4日(月) 学校安全の日 夏休み作品展 朝の読みきかせ(1・3年) たてわり相談日
学校行事 5日(火) 夏休み作品展 ふれあい音楽教室 体操服販売(15:30〜16:30)
学校行事 6日(水) 夏休み作品展 運動会係活動(456年+3年応援団)
学校行事 7日(木) フッ化物洗口 クラブ活動(第5回)
学校行事 8日(金) 食の指導(5年)
学校行事 9日(土) 米寿のお祝い訪問(6年希望者)
学校行事 11日(月) 銀行振替日 人権の日 朝の読みきかせ(2・4年)
学校行事 12日(火) ALT来校日 育成合同運動会事前交流会
学校行事 13日(水) エントリー種目練習 たてわり遊び(中間) 食の指導(4年)
学校行事 14日(木) 運動会全校練習(1回目) フッ化物洗口 クラブ活動(第6回・前期ふり返り)
学校行事 15日(金) 児童朝会(飼育・栽培・健康) 運動会係活動(456年+3年応援団)
学校行事 16日(土) 支部PTAバレー交歓会(室町)
学校行事 18日(月) 敬老の日
学校行事 19日(火) 運動会全校練習(2回目)
学校行事 20日(水) 食の指導(1年)
学校行事 21日(木) 運動会全校練習(予備日) フッ化物洗口
学校行事 22日(金) 運動会前日準備(456年+教職員)※1〜3年生(応援団を除く)は5校時終了後下校
学校行事 23日(土) 秋分の日 運動会(雨天6校時…委員会活動)
学校行事 24日(日) 自主防防災訓練
学校行事 25日(月) 代休日
学校行事 27日(水) (運動会予備日) 委員会活動(前期まとめ)
学校行事 28日(木) 6年演劇鑑賞教室(13:30〜ロームシアター京都) フッ化物洗口
学校行事 29日(金) 交通安全指導日 朝会(10月の目標) フッ化物洗口(6年のみ) らんらんお話の会(15:00) 献血(10:30〜ふれあいサロン・ランチルーム)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/13 エントリー種目練習 たてわり遊び(中間) 食の指導(4年)
9/14 運動会全校練習(1回目) フッ化物洗口 クラブ活動(第6回・前期ふり返り)
9/15 児童朝会(飼育・栽培・健康) 運動会係活動(456年+3年応援団)
9/16 支部PTAバレー交歓会(室町)
9/18 敬老の日
9/19 運動会全校練習(2回目)

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

正親小学校について

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp