京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:106
総数:728493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

日曜参観(1)多数ご来校いただきありがとうございました

6月11日(火)
 午前中は授業を4時間・午後は学年保護者会と部活動保護者会というスケジュールで日曜参観を実施しました。一日を通して、約440名のご家族や地域の方に来校していただき、ピーク時には教室や廊下が参観者でいっぱいになるほどの賑わいでした。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

平成29年度 第1回「学校運営協議会」

6月9日(金)

 今年度第1回目の「学校運営協議会」を開催しました。本校の学校運営協議会は、校区3学区の代表者・3小学校校長・PTA代表者・有識者により構成されており、学校運営についてご意見をいただいたり協力をいただいたりしています。この日は学校長より今年度の学校経営方針を報告した後、具体的な事業案について説明をさせていただきました。顧問や委員の皆様からは大変活発なご意見やご指摘をいただき、今後の事業案を見直すことができました。ありがとうございました。
 顧問・委員の皆様、今年度もどうぞ宜しくお願い致します。
画像1

「帰宅部」決起集会! 〜人の役にたつ活動を〜

6月9日(金)

 部活動に入っていない生徒を対象に活動の呼びかけをしたところ、9名の生徒が参加してくれました。話し合いの結果、当面の活動として「ベルマーク集め」を全校に呼びかけることになりました。人の役にたつ活動に進んで参加する七中生はステキですね。今後の活動に大いに期待します。皆で協力しましょう!
画像1
画像2

救急救命講習

5月15日
教職員は毎年この時期に、消防署より講師を招いて救命講習を受けています。今年度の講習の様子です。
画像1
画像2

地域で活躍! 吹奏楽部&ボランティア

5月4日(日) 西大路まつり

 多くの地元の方や子どもたちでにぎわう中、吹奏楽部の演奏があり、軽快な曲のメドレーで大きな拍手をいただきました。地元の方々からは「吹奏楽部の演奏を楽しみにしている」という声もいただき、たいへん嬉しく思いました。入部したばかりの1年生も頑張っていました。まぶしい日差しの中、お疲れ様でした!
 また、野菜販売のコーナーでお手伝いをする中学生の姿もあり、地域で活躍する七中生を頼もしく思いました。
画像1
画像2
画像3

2年生 チャレンジ体験(3)

 4日間に渡りお世話になりました事業所の皆様、本当にありがとうございました。子どもたちは社会で働くことへの好意的な思いを胸に刻むことが出来たと思います。事業所の皆様からいただいた温かい励ましの言葉は、子どもたちの自信となって、今後の人生に生きてくるものと確信しています。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

2年生 チャレンジ体験(2)

 生徒たちは、それぞれの職場で七中生らしく前向きに取り組めたようです。多くの職場から「よく頑張った」「挨拶がしっかり出来た」とお褒めの言葉をいただきました。職場がお休みの日は学校で用務員さんのお手伝いをしてくれたチームもありました。学校もたいへん助かりました、ありがとう。
画像1
画像2
画像3

2年生 チャレンジ体験(1)

5月23日(火)〜26日(金)

 2年生が市内48カ所の事業所に分かれて「チャレンジ体験(職場体験)」を実施しました。それぞれの職場について事前に学習してきましたが、実際にリアルな体験をすることで、働くことの厳しさや喜びを肌で感じることが出来たようです。
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習

5月23日(火)

 良く晴れた暑い一日。この日1年生は、バスで城陽市にある「友愛ヶ丘」に出かけました。仲間づくりが目的です。現地では、レクリエーションや班対抗の謎解きゲームで大いに盛り上がりました。飯ごう炊さんでは、班ごとにてきぱきと協力して、美味しい昼食を皆で楽しむことが出来ました。思い出に残る楽しい一日となったようです。実行委員の生徒の皆さん、準備ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目 「博多駅」到着

画像1画像2
3日目の行程も 順調に進み 現在博多駅で新幹線に乗車してい

るところです。

全員 元気に 手にいっぱいのお土産 重いでもたくさん詰めて

京都へ向かうところです。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日
京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp