京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up2
昨日:17
総数:366633
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

花いっぱいボランティア

毎日,校庭の花壇に水やりをしてくださっているのが,花ボランティアの皆さんです。一年中,きれいなお花が見れるのは,ボランティアの皆さんが支えてくださっているからですね。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

委員会活動

 今日は,6校時に委員会活動がありました。それぞれの委員会で学校のために頑張ってくれる姿が輝いていました。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習

 いよいよ運動会に向けて,各学年の練習が始まりました。一年生は,小学校初めての運動会です。練習も楽しく一生懸命に頑張っていました。また,6年生も昼休みに,全校ダンスの練習に励んでいました。全校のみんなのお手本として活躍してくれることを期待しています。今から,本番が楽しみですね。
画像1
画像2

8月27日(日) グランドゴルフ

 晴天に恵まれ,みんな笑顔でがんばりました!
画像1
画像2
画像3

8月27日(日) グランドゴルフ

 小学生チームもがんばりました!
画像1
画像2
画像3

8月27日(日) グランドゴルフ

 音羽チームです!
画像1
画像2
画像3

生活見直し週間について

 本日の朝会で,保健・美化委員会より,来週から実施される「生活見直し週間」についてお知らせがありました。夏休み明けの一週間で規則正しい生活習慣を見直していってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

朝会

 夏休みが終わり,いよいよ今日から授業が始まりました。朝会では,元気に校歌を歌い,校長先生のお話を聞きました。運動会に向けて,みんなで協力していいものをつくりあげて行きたいと思います。また,図画工作科の絵画や立体作品の表彰もありました。
画像1
画像2
画像3

グランドゴルフ大会に向けて

 明日のグランドゴルフ大会に向けて,みんな朝から練習に励んでいました。素晴らしいショットが連発していました。明日の大会が楽しみですね。頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

8月26日(土) 田んぼ

 おいしいお米が鳥さんたちに食べられないようにと,夏休みに田んぼを木の枠で囲み,今日オレンジの薄いネットが張られました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/12 1年生朝の読み聞かせ(8時30分〜)1−1    4年生エコライフチャレンジ事後指導(5・6校時)  放課後まなび教室
9/13 フレンドリータイム  全校練習(1・2校時) 放課後まなび教室
9/14 1年生朝の読み聞かせ(8時30分〜)1−2  全校練習予備日
9/15 学校安全の日  避難訓練(台風災害)2校時  放課後まなび教室
9/16 茶道
9/17 ロータリークラブカップ(タグラグビー)
9/18 敬老の日
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp