![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:32 総数:392402 |
長期宿泊に向けて キャンドルサービス編
5年生は,長期宿泊三日目の夜に行うキャンドルサービスに向けて,並び方や歌,フォークダンスの練習をしました。
初めての並び方でしたが,基準となる班のリーダーを中心に,素早く並ぶことができました。 また,フォークダンス「マイムマイム」は,踊れば踊るほど楽しくなっていきました。 当日も楽しみです! ![]() 1年 体育![]() ![]() ![]() 1年 生活![]() ![]() ![]() 1年 算数![]() ![]() 休日参観 (3)
(学習の様子です)
また、2校時には、「情報モラル教室」も行われました。 ご参加ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観 (2)
(学習の様子です)
![]() ![]() ![]() 9月3日(日) 休日参観 (1)
今日は休日参観でした。
少し涼しくなってきたものの、お昼近くなると気温も上がってきましたが、子ども達は、暑い中でもがんばっている様子がたくさん見られました。 たくさんの方にご参観いただきました。ありがとうございました。 また、4校時には緊急時の引き渡し訓練も行いました。ご協力感謝いたします。 みんなの様子です。 ![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊に向けて
5年生は9月13日から16日に長期宿泊自然体験学習に行きます。
長期宿泊の活動の一つに,福井県大野市ウォークラリーがあります。 その活動に向けて,安達先生から大野市の特徴について教えていただきました。 子どもたちは,大野市が山科区と似た地形であることに驚きながら,たくさんメモを取っていました。 今後は,大野市の水に関わる取り組みをさらに学習し,長期宿泊では実際に見に行きたいと思います。 ![]() 土曜学習〜天文検定〜
土曜学習で行っている天文検定(天文についての学習)も今年は3回目となりました。
今回は,惑星のこと,彗星のこと,花山天文台や山本一清さんのこと,星座のことを学習しました。 星座についてはよく知っている子どもがおり,頼もしく思いました。 実際に星空を見る子どもが増えるといいなと思います。 ![]() 1年生 道徳![]() ![]() |
|