![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:63 総数:916876 |
8日(金)朝マラソン
暑い日になりました。6年生が朝マラソンに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() 8日(金)あいさつ運動
児童会の子どもたちが校門前で声をかけてくれました。NSNプロジェクトの取組で,ペットボトルのキャップをもってきてくれたお友達もいます。
![]() ![]() ![]() 8日(金)登校の様子
子どもたちが登校してきました。スクールガードリーダーの方や見守り隊の方々に見守っていただき,声をかけていただきました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 7日(木)授業参観・学級懇談会![]() ![]() ![]() 7日(木)授業参観・学級懇談会
学習の様子や夏休みに取り組んだ作品などをみていただきました。雨の中でしたが,たくさんの方に授業参観・学級懇談会にご出席いただき,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 7日(木)ツナそぼろ丼(具)![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★ツナそぼろ丼(具) ★五目煮豆 ★キャベツのすまし汁 まぐろのことを英語でツナ(Tuna)と言います。長いきょりを泳ぐ大きな魚です。頭のはたらきをよくしたり,血をきれいにするはたらきがあります。今日の「ツナそぼろどんぶりの具」に使っています。 児童の感想を紹介します。 「むぎごはんとツナそぼろどんぶりのぐがあって,おいしかったです。キャベツのよしのじるもおいしかったです。ごもくにまめもおいしかったです。またたべたいです。」(2年児童) 「ぼくは今日一番おいしかったのは,ごもくに豆です。きゅうしょくを作ってくれてありがとうございます。これからもがんばってください。」(3年児童) 「ツナそぼろどんぶりのぐが,とてもごはんにあっておいしかったです。また作ってほしいです。ごもくにまめもおいしかったので,また作ってください。」(4年児童) 7日(木)2年生活科 トマトソース作り
育てたトマトを使って,トマトピザの調理実習のためのトマトソース作りをしています。子どもたちはトマトの皮をむきました。片づけもみんなで協力してできました。
![]() ![]() 7日(木)3年理科「ゴムや風でものをうごかそう」
ゴムで動く車を使ってゲームをしています。気づいたことを話し合いました。
![]() ![]() ![]() 7日(木)応援練習![]() ![]() 7日(木)応援練習
中間休みに,応援担当の4・5・6年生が体育館で応援の練習をしています。
![]() ![]() |
|