京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/25
本日:count up3
昨日:124
総数:1501130
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

修中「いちばん!」…8月4日

修中「いちばん!」
画像1
画像2
画像3

修中「いちばん!」…8月4日

修中「いちばん!」
画像1
画像2
画像3

修中「いちばん!」…8月4日

修中「いちばん!」…8月4日
画像1
画像2
画像3

修中「いちばん!」…8月4日

修中「いちばん!」…8月4日
画像1
画像2
画像3

修中「いちばん!」…8月4日

修中「いちばん!」
画像1
画像2
画像3

修中「いちばん!」…8月4日

修中「いちばん!」
画像1
画像2
画像3

修中「いちばん!」…8月4日

修学院中学校の最高目標は「世界でいちばん通いたい学校に(するために)・・・」です。これまで,教職員,生徒,保護者,地域の方々のそれぞれが,一人ひとりが修学院中学校を少しでもより良くするために何ができるのかを念頭に,学校での生活・教育を考えていくことを大切にしてきた経過があります。

また,「いちばん」にも意味があります。「1番」ではありません。「ファースト」「トップ」でもありません。他の誰かと競争して勝つことでもありません。

「一人ひとりの生徒が,保護者が,教職員が,地域の方々が,思い描く“夢”や“希望”や“目標”にぴったりとあっている」というような意味が込められています。

修中「いちばん!」 すてきな最高目標だと思います。
画像1
画像2
画像3

京都府吹奏楽コンクール(中学校の部B)…8月4日

京都府吹奏楽コンクール(中学校の部B)
画像1
画像2

京都府吹奏楽コンクール(中学校の部B)…8月4日

京都府吹奏楽コンクール(中学校の部B)
画像1
画像2
画像3

京都府吹奏楽コンクール(中学校の部B)…8月4日

京都府吹奏楽コンクール(中学校の部B)が8月8日に開催されます。修学院中学校は,Aと同様,1番,演奏時間は,9:30からです。

曲名「吹奏楽のための文明開化の鐘」

昨日も多目的室での演奏を聞かせてもらいましたが,本当に素晴らしい演奏でした。今日も,呉竹文化センターでのホール練習です。あと数日。がんばっていきましょう! 応援しています!

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/29 健康調査
8/30 健康調査 空缶回収 エコキャップ回収週間開始
8/31 健康調査 3年…非行防止教室
9/1 健康調査 エコキャップ回収週間
9/4 エコキャップ回収週間
PTA
8/31 本部会(19:00〜)
学校運営協議会
9/1 学校評価アンケート 生徒実施及び保護者配布
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp