京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

2年 学習確認プログラム …7月11日

2年 学習確認プログラムの様子です。
画像1
画像2
画像3

2年 学習確認プログラム …7月11日

2年 学習確認プログラムの様子です。
画像1
画像2
画像3

2年 学習確認プログラム …7月11日

2年 学習確認プログラムの様子です。
画像1
画像2
画像3

2年 学習確認プログラム …7月11日

2年の学習確認プログラムを実施しました。
しっかりと最後まで頑張っていました。

復習シートがまた配布されると思います。
できたところ,できなかったところを確認して,
次につなげてください。

画像1
画像2
画像3

9組 ハンドベル …7月11日

9組のハンドベルの練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

1年生の授業の様子…7月11日

1年生の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

1年生の授業の様子…7月11日

1年生の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

1年生の授業の様子…7月11日

家庭科では,夏休みの課題の説明をしていました。
画像1
画像2
画像3

登校の様子 …7月11日

朝の登校の様子です。
画像1
画像2
画像3

登校の様子 …7月11日

朝の登校の様子です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/29 健康調査
8/30 健康調査 空缶回収 エコキャップ回収週間開始
8/31 健康調査 3年…非行防止教室
9/1 健康調査 エコキャップ回収週間
9/4 エコキャップ回収週間
PTA
8/31 本部会(19:00〜)
学校運営協議会
9/1 学校評価アンケート 生徒実施及び保護者配布
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp