京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up9
昨日:48
総数:1199993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

部活動

引き続き部活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

部活動

まだまだ夏季大会が続いていますが、新チームがスタートしています。2年生中心に大きな声を出して頑張っています。その様子です。
画像1
画像2
画像3

共同作業

引き続き共同作業の様子です。
画像1
画像2
画像3

共同作業

本日、夏季研修共同作業3日目です。本日は第一校舎北側と武道場南側の草刈りを行って下さいました。本当に暑い中、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

7月26日(水)明日から「府大会」

 いよいよ明日27日〜29日にかけて「府大会」が開催されます。衣中からは、陸上部、水泳部・男子卓球部・柔道(個人)が出場します。活躍することを期待し応援しています。
画像は、池田篤史先生が3年3組の黒板に描かれた素晴らしいチョークアートです。
画像1

共同作業

引き続き共同作業の様子です。
画像1
画像2
画像3

共同作業

本日、夏季研修共同作業2日目です。本日は第一校舎北側の草刈りを行って下さいました。みるみる雑草が刈られ美しくなりましたありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

7月25日(火) 共同作業

事前に用意された専門の道具を使用され、どんどん木の枝や伸びた草を刈って行かれます。その出際の良さにびっくりします。見る見るきれいな状態になっていきます。ワックスがけも本日は8つの教室を一気にワックスがけされてピカピカになりました。すごい湿気の中汗だくになりながら作業されていました。本日から4日間ありがとうございます。お世話になります。
画像1
画像2
画像3

7月25日(火) 共同作業

京都市各支部の管理用務員さんが一堂に集まり、毎年夏季研修共同作業を実施されています。北支部では衣笠中学校に支部の方が4日間、教室の床の樹脂加工と木の枝の剪定作業を実施していただきます。写真は作業前の状況です。

画像1
画像2
画像3

7月25日(火)小中一貫「ハイタッチあいさつ運動」

 衣笠中ブロック(4小1中)が7月に行った「ハイタッチあいさつ運動」のまとめを右下の配布文書に掲載しました。各校の様子をごらんください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/29 SC来校日
8/30 代専委員会
9/1 2年生チャレンジ体験事前指導
1,2年生合唱講習会
給食申込締切
9/4 2年生チャレンジ体験事前訪問(午後)
給食振込締切
3年生合唱講習会
PTA企画運営委員会
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp