![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:43 総数:914170 |
29日(火)2年生活科 大すきいっぱい わたしの町
春と夏の様子の違いを見つけたり,秋はどんな様子になるか予想したりしています。
![]() ![]() ![]() 29日(火)1年生 算数の学習
数の学習をしています。
![]() ![]() ![]() 28日(月)PTAコーラス
PTAコーラスの練習が始まりました。今年度もたくさんの方に参加していただいています。すてきな歌声を子どもたちに聴かせていただけることを楽しみにしています。
![]() 28日(月)豚肉ととうふのくず煮![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★豚肉ととうふのくず煮 ★もやしの煮びたし ★じゃこ 児童の感想を紹介します。 「今日の給食でおいしいと思ったこんだては,豚肉ととうふのくずにです。わけは,しいたけの風味が口にひろがって,豚肉がやわらかくておしいかったです。また給食調理員さんの作る給食が食べたいです。」(4年児童) 「もやしのにびたしがあまくて,もやしのあじがしみていておしいかったのでまた作って下さい。」(2年児童) 「むぎごはんをたくさんふやしました。いつもよりつかれていたのでいつもよりおいしくかんじました。」(4年児童) 28日(月)本部委員会
本部委員会は運動会に向けた活動を始めています。
![]() ![]() 28日(月)図書委員会・飼育委員会・給食委員会![]() ![]() ![]() 28日(月)スポーツ保健委員会・環境委員会・放送委員会![]() ![]() ![]() 28日(月)2年 自由学習発表会
夏休みにがんばった作品を紹介し合いました。作品を見て,良い所をたくさん見つけたり,質問をしたりしていました。
![]() ![]() ![]() 28日(月)学習の様子
4年生は算数の学習をしています。1年生は運動会の走る順を確認しています。6年生は50m走のタイムを計っています。
![]() ![]() ![]() 28日(月)3年理科「ゴムや風でものをうごかそう」
実験道具の組み立てをしています。
![]() ![]() ![]() |
|