京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:10
総数:644303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

音楽の夕べ1

 本日20日(木)午後4時より,向島二の丸小で向島地域生徒指導連絡協議会主催「音楽の夕べ」が盛大に開催されました。
画像1
画像2
画像3

休業前全校集会2

 後半は,生徒会本部からファーストステージの取組を振り返ってくれて,一人ひとり発表してくれました。校長先生からは「つながり」を大切にしようというお話がありました。明日からの35日間の夏休みが充実した夏休みしてください。そして,8月25日(金)に全員元気で休み明け集会が開催できることを望んでいます。
画像1
画像2

休業前全校集会1

 本日20日(木)2限に体育館で休業前全校集会を開催しました。生徒会本部が中心となっての校歌斉唱から始まり,伝達表彰を行いました。伝達表彰では「向単検定満点賞」,育成学級合同球技大会・美術・保健・英検などたくさんの表彰があり,本当に向中生の頑張りは素晴らしいです。
画像1
画像2

創設協議会だより【第13号】

向島中学校区小中一貫教育校創設協議会だより第13号が発刊されました。ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

創設協議会だより第13号

1年 学年集会

 本日19日(水)の4限に1年学年集会が行われました。ファースト・ステージの振り返りや伏見プロジェクトの各クラスの取組の発表など生徒主体で集会が運営されました。夏休みもしっかり頑張ってください!!
画像1
画像2
画像3

本日の授業【1年・2年】

 1年・2年の英語の授業の様子です。それぞれ,発表を行ったり,ノートをまとめていたりと自主的にしっかり頑張っています。
画像1
画像2

本日の授業【6組・3年】

 本日の授業の様子です。今日がファースト・ステージ最後の授業です。各学年暑い中,がんばって集中しています。
画像1
画像2

3年 学年集会

 本日18日(火)の4限に3年学年集会が行われました。総合学習のファースト・ステージの振り返りや各クラスの振り返りなどの発表がありました。進路に向けてセカンド・ステージが有意義な時間になるように,夏休みを大切に過ごしてください。
画像1
画像2

2年 学年集会

 本日18日(火)の2限に2年学年集会が行われました。ファースト・ステージの振り返りや各クラスの取組の反省など生徒主体で集会が運営されました。夏休みの生活面や学習面などの話もありました。
画像1
画像2

夏季大会〜最後の夏〜【女子バスケットボール2】

 17日(祝)に伏見中学校で行われた2回戦では,烏丸中学校に60対44で快勝しました。本当に最後まで粘り強く戦い,素晴らしい勝利を収めました。いよいよ3回戦は,21日に横大路体育館で行われます。頑張ってください。期待しています!

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 休み明けテスト
テ・テ・テ・1・3・5の授業
委員会ミーティング
臨時保健体育委員会
預り金現金徴収日
8/30 月4・月6・月2・4・5・総の授業
8/31 代表・専門委員会
向島ミュージアム取組開始
1・2・3・4・学・総の授業
9/1 1・2・3・4・学の授業
小学校体験授業(6限)
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp