京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up20
昨日:107
総数:842791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

係り活動

画像1画像2
係りでの活動が始まっています。2組では遊び係が企画してくれた「爆弾ゲーム」をして楽しく休み時間を過ごしました。今後係り活動を活発にして,クラスを明るく楽しく過ごしやすくしていってほしいと思います!

学年集会がありました

画像1画像2
学年集会を行いました。4年生で頑張ることや,身につけてほしいことなどの話をしました。1年間「学年」として力を合わせて頑張っていきましょう!

5年 社会 世界の国の名前や国旗

画像1
画像2
世界の国の国旗や場所について地球儀や地図帳を使って調べました。
国あてクイズでは大陸の名前などを上手に使って受け答えできました。

5年 社会 大陸や海の名前

画像1
画像2
「なんという名前の大陸かなあ。」
地球儀や地図帳を使って調べました。
気が付いたことをたくさん交流できました。

5年 算数 体積

1㎤の積木を使って立方体や直方体を作り,体積を求めました。
1㎤がいくつ分なのかということを意識して活動できました。
画像1

5年 朝読書

画像1
「やったあ。今日は読書や。」
という声が聞こえるほど読書好きな子どもたちです。
深草図書館の本や学級の本など,気に入っている本を読んでいます。

5年 書写

画像1
筆の動きにも気を付けて書きました。
準備や後片付けもすばやく上手にできました。

5年 体育 短距離走 リレー

画像1
しっかりとストレッチをしてから50メートル走のタイムを計測しました。
力いっぱい走りきっていました。

5年 書写

画像1
「土」の形の違いに気を付けて書きました。
だまって黙々と半紙に向かう姿がすばらしかったです。

5年 理科 天気の観察

画像1
しっかりと記録をしていると,天気の移り変わりにも気が付けるようになってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/25 授業再開
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp