京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up30
昨日:124
総数:418015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

安全の日です。

 6月15日(木)です。

 今日は「安全の日」です。教職員はもとより,子どもたちにも定着してきたようです。

 朝から安全ノートを使って学習しています。



 学習したことを,実際の行動につなげていくことが大切ですね。
画像1
画像2
画像3

高学年の水泳学習も始まっています。

 少し気温は低めですが,梅雨の晴れ間で天気も良く,水泳学習も順調に進めています。

 高学年の水泳学習も始まっています。

 今日は5年生です。

 いろいろなルールや約束を確認したり,非常時の行動について訓練したりしました。
画像1
画像2
画像3

今日も参観しました。

 6月14日(水)です。

 七中の「公開授業週間」はまだまだ続いていますので,今日も本校教員が参観に伺いました。

 先日まで6年生だった中学1年生の教室です。

 すっかり中学生らしくなった姿に何とも言えない感慨を覚えます。
画像1
画像2

4年 社会見学 12

 それぞれのブースには,企業の「モノづくり」を実際に体験できる仕組等も展示してありました。日本を代表するような企業が,京都にはたくさんあります。とても誇らしいことですね。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学 11

 モノづくりの殿堂学習では,京都で生まれて京都に本社を置いている様々な企業のブースを見学して学びました。「これもこの会社が作っているの!」「すごい仕組だな。」などの感想が聞かれました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学 10

 最後に,班で作ったカラクリをつなげて,2グループに分かれて勝負をしました。みんな,カラクリを動かすスピードに気をつけながらボールを運びました。
 勝負はやっぱり力が入りますね!!
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学 9

 みんな,とても真剣です。調整する時は,「モノレンジャー」と呼ばれる職員さんに手助けもしていただきました。班で協力して活動できましたね。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学 8

 モノづくりの工房学習では,村田機械さんの「カラクリを作ろう」という学習をしました。カラクリの仕組を班で少しずつ微調整していき,カラクリがきちんとかみ合って上手く動くようにしました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学 7

 お昼ご飯の後,続いて京都まなびの街生き方探究館へ行きました。ここでは,京都モノづくりの殿堂・工房学習を行いました。その様子も紹介していきます。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学 6

 現職の警察官の方からお話を聞きました。こちらの警察官の方は,手話ができるそうで,手話も交えながら色々な説明をしてくださいました。
 最後には,正しい敬礼の仕方も教えていただきました。みんな,ぴしっと手の先まで伸びていますね。 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/25 授業開始・給食開始 日本一のあいさつデー 朝会(感動体験発表5年) 13:30下校
8/26 全市ソフトテニス交流会
8/27 4年みさきの家
8/28 4年みさきの家
8/29 4年みさきの家

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp