京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up6
昨日:35
総数:257113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
確かな学力 豊かな心・人間性 健やかな身体 未来にはばたく西大路の子 〜Let`s make our school fun together〜           

5年 夏も勉強頑張るぞ!

画像1
サマースクールでは教室でがんばって勉強していた5年生。サマースクールの後も,何日か教室に集まって,宿題や自分で持ってきた問題集などに取り組み,勉強をがんばりました。わからないところは,先生に聞きました。近くの席の友達も,先生に代わって一生懸命教えていました。「あっ,そうか。」「なるほど。」「わかった!」などつぶやきが聞こえてきます。終わりのあいさつのとき「今日はむっちゃ勉強したわ・・・。」をしみじみつぶやく声も聞こえました。夏休みにも,クラスの仲間が集まるのはうれしいことです。夏休みも半ば,みんな素敵な夏休みを過ごしてほしいです。

5年 登校日のお楽しみの活動

5年生の登校日では,課題のチェックや夏休みの様子についての交流の後,お楽しみの活動として,「1分でできるアイスクリーム」「あっという間にできるシャーベット」の実験をしました。氷に塩をかけると急激に温度が下がるのですが,塩が水に溶けるときの「溶解熱」の作用です。密封できるビニル袋に材料を入れ,氷と塩を入れたビニル袋も用意し,Tシャツにくるんでぐるぐる回して・・あっという間にできたデザートにみんなびっくり。大きなボウルに氷と塩,小さなボウルにジュースを入れてまぜるとあら不思議・・。あっという間にジュースが固まっていく様子に嬉々とした声があがりました。教室はあっちにもこっちにも歓声が上がる「5年生夢のワンダーランド」と化していました。教室にたくさん集まった5年生の仲間との,夏の楽しい活動でした。
画像1
画像2

京都市小学生水泳記録会

画像1画像2
6年生は京都市小学生水泳記録会に参加しました。京都アクアリーナの競泳プールで力いっぱい泳ぎました。たくさんの方に応援に来ていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp