京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up15
昨日:130
総数:1499695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

京都府吹奏楽コンクール(中学校の部B)…8月4日

京都府吹奏楽コンクール(中学校の部B)
画像1
画像2

京都府吹奏楽コンクール(中学校の部B)…8月4日

京都府吹奏楽コンクール(中学校の部B)
画像1
画像2
画像3

京都府吹奏楽コンクール(中学校の部B)…8月4日

京都府吹奏楽コンクール(中学校の部B)が8月8日に開催されます。修学院中学校は,Aと同様,1番,演奏時間は,9:30からです。

曲名「吹奏楽のための文明開化の鐘」

昨日も多目的室での演奏を聞かせてもらいましたが,本当に素晴らしい演奏でした。今日も,呉竹文化センターでのホール練習です。あと数日。がんばっていきましょう! 応援しています!

画像1
画像2
画像3

今日も暑くなります…8月4日

今日もあつくなります。

部活動で登校してくる生徒のみなさん。水分をしっかり持ってきてください。熱中症には十分注意してください。

台風が,週明けには九州に上陸するとの天気予報です。また,急に雨が降ることも考えられます。傘も持ってきてくださいね。

今日から,近畿中学校総合体育大会が始まります。本校からは,水泳競技,陸上競技,体操競技に参加します。応援しています。また,今年度は京都府開催です。そのため,大会の役員として多くの先生方がその任を務められます。お疲れ様です。

競技の模様は随時,掲載します。
画像1
画像2
画像3

速報!吹奏楽部! …8月3日

京都府吹奏楽コンクール(中学校の部A)の3日間の日程が終了しました。今日は,6時から関西大会に出場できる中学校の発表もありました。

関西大会に出場できるのは,京都府大会の金賞の中から推薦されます。もちろん修学院中学校は金賞なので,その候補には上がっていたのですが・・・・

残念ながら,あと一歩届かず,関西大会には推薦されませんでした。

けれど,吹奏楽部のみなさん!胸を張って帰ってきてください!
君たちは素晴らしかった! それは間違いありません!

この後,中学校Bが8日に行われます。
マーチングコンテストも控えています。

次に向けて,頑張ってくれることを信じています。

そう! 私たちならできる!

応援しています。
画像1

ワンダーフォーゲル部 帰京…8月3日

ワンダーフォーゲル部が15:50 全員無事,京都駅に到着しました。

お帰りなさい!

今日はゆっくり休んでください。

夏山合宿の様子は,後日掲載します。

部活動の様子です…8月3日

部活動の様子です。
画像1
画像2

部活動の様子です…8月3日

部活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

部活動の様子です…8月3日

部活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

部活動の様子です…8月3日

部活動の様子です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/7 夏季休業 生徒会支部交流会(於:鞍馬寺)
8/8 夏季休業 京都府吹奏楽コンクールB組(コンサートホール)
8/9 夏季休業
8/10 夏季休業
8/11 山の日
8/12 部活動停止
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp