![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:54 総数:309764 |
みさきの家 二日目 6
磯観察を終え、昼食です。野外炊事上で食べました。潮の香りがあってとてもさわやかで気持ちよかったです。
![]() ![]() ![]() みさきの家 二日目 5
磯観察では、三校合同でしたが少しずつ時間がずれていました。
最初は地層のことを学校長から聞き、正親は一番最後でしたが、ヤドカリやアメフラシ・カニなどいろいろなものを見つけて楽しんでいしました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 二日目 4
潮の引きが少し遅く、12じごろに一番潮が引いているので、ゆったりとしたスタートでした。その時間を利用して写真を撮ったり、アスレチックで遊んだりしました。
![]() ![]() ![]() みさきの家 二日目 3
朝食です。みんな準備も慣れたもので、すぐにできました。おいしくいただきました。お休みしていた人も来てくれることになり、みんなうれしそうです。
![]() ![]() ![]() みさきの家 二日目 2
朝の集いが終わるとラジオ体操を二条城北小学校と一緒にしました。三年後には一緒の中学校に通う仲間です。仲良くなれるといいですね。
![]() ![]() ![]() みさきの家 二日目 1
今日もいい天気になりました。朝は鶯の声と船の音で目が覚めました。子供たちもとてもよく寝ていました。朝から、お掃除をしました。そのあとは、「朝の集い」 一緒に行った二条城北小学校と、松ヶ崎小学校と一緒に旗揚げや校歌の紹介、学校紹介などをしました。
![]() ![]() ![]() みさきの家 一日目 10
反省会を終えて、明日の確認をしました。昨日より今日、今日より明日とじぶんをふりかえって成長していこうという話が出ました。
それでは皆様おやすみなさい。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 一日目 10
キャンプファイヤーはとても元気で盛り上がりました。「猛獣狩りに行こうよ」や「○×クイズ」「マイムマイム」などとてもたのしく、そして元気にできました。月は満月だったのに、星はよく見えて、北斗七星がくっきり見えたので、芝生広場で寝転がってみました。明日もいい天気になりますように。
![]() ![]() ![]() みさきの家 一日目 9
初めて自分たちで準備した夕食です。プリンもついていてとてもおいしかったです。お代りをする人もいてとても食欲があって元気です。岬へきている人は誰もしんどい人や熱を出す人もいないでモリモリ食べていました。
![]() ![]() ![]() みさきの家 一日目 8
天気がよく、暑いくらいになりました。時間がもう少しあるので、あすのナイトハイクの下見に行きました。そのあとは、ジュースをいただき、おいしくて染み入りました。
![]() ![]() ![]() |
|