京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

サマースクール …7月27日

サマースクールの様子です。
画像1
画像2
画像3

サマースクール …7月27日

サマースクールの様子です。


画像1
画像2
画像3

今日は …7月27日

今日は,午前中,サマースクールです。

午後は部活動です。

また,水泳部の府下大会(夏季大会)がアクアリーナで開催されています。その様子も随時お伝えします。

画像1

帰ったら,宿題を …7月26日

今日も一日が終わりました。

炎天下でしたね! 流した汗の分,成長できたと思います。家に帰ったら,一息ついて,机に向かいましょう! 宿題,はかどっていますか? 計画的に進めてください。

また,3年生のみなさん! 受験勉強ですね! 炎天下とは違う,緊張した状況で頑張っていることと思います。

夏休みも,明日でちょうど一週間が過ぎます。少しでも時間を有効に使えるといいですね!

がんばれ 修中!  がんばれ 1・2年生!

がんばれ 3年生!
画像1

吹奏楽部 コンクールに向けて…7月26日

京都府吹奏楽コンクール (中学校)に向けての練習の様子です。今年度の吹奏楽コンクールは京都コンサートホールで行われます。

本校の出演は A組が,8月1日(火)10:00
       B組が,8月8日(火) 9:30

の予定です。

応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

体操 個人総合2位(夏季大会)…7月26日

先日開催された,京都市中学校選手権総合体育大会 体操競技の部で,本校の2年生の生徒が,2位に入賞しました。

  おめでとうございます!

  女子個人総合        2位
  女子種目別(ゆか)     1位
  女子種目別(跳馬)     3位
  女子種目別(段違い平行棒) 2位

そして,府下大会進出です。

府下大会は,7月30日(日),31日(月)です。

向日市民体育館で開催です。

さらに上をめざして頑張っています。応援よろしくお願いします。

明日からサマースクールです…7月26日

明日から,サマースクールが始まります。

 9:30 から始まります。

各学年の教室で行います。登校してきた生徒のみなさんは教室で待っていてください。自習をする人は,学習の用意も持ってきてください。

 1限  9:30 〜 10:20
 2限 10:30 〜 11:20
画像1

部活新チームでの活動…7月26日

部活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

部活新チームでの活動…7月26日

部活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

部活新チームでの活動…7月26日

部活動の様子です。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/27 夏季休業 サマースクール(1)…9:30〜11:20 部活動(12:00〜) 社会を明るくする運動「ミニ集会」(19:00〜)修学院中学校
7/28 夏季休業 サマースクール(2)…9:30〜11:20 部活動(12:00〜) 図書室開館(14:00〜16:00)
7/29 武田薬品「わくわく自然ふれあい隊」(午前中)
7/31 夏季休業
8/1 夏季休業 京都府吹奏楽コンクールA組(コンサートホール)
8/2 夏季休業 生徒会リーダー研修会(午前中)
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp