京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/21
本日:count up47
昨日:49
総数:1199637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

7月14日(金)懇談会と部活

プールでは水泳部が練習していました
プールサイドに上がらずターンを繰り返して
何度も続けて泳いでいます。
画像1
画像2
画像3

7月14日(金)懇談会と部活

2年と育成学級のの懇談です。
画像1
画像2
画像3

7月14日(金)懇談会と部活

卓球部はなんとカーテンを閉めて練習しています
風の影響を受けないためだということですが
すごい暑さです。本当によく頑張りますね!
画像1
画像2
画像3

7月14日(金)懇談会と部活

1・2年の懇談です。
画像1
画像2
画像3

7月14日(金)懇談会と部活

1年の懇談です。
画像1
画像2
画像3

7月14日(金)懇談会と部活

体育館前や校舎の廊下では
筋トレやフットワークのトレーニングも行っています
スロープや階段もランニングしています!!
画像1
画像2
画像3

7月14日(金)懇談会と部活

校舎内では吹奏楽部が練習してました
体育部と同じぐらいの練習量です
パート練習もしっかりやってました
画像1
画像2
画像3

7月14日(金)懇談会と部活

校舎と校舎のわずかな隙間に、コートと
組み立て式のネットを張り、男子テニス部は
練習しています。苦労して、一生懸命やっています。
画像1
画像2

7月14日(金)懇談会と部活

武道場では剣道部が活動していました
二人組で一定時間打ち合いをして
どんどん他の相手と交代していきます
流れるような動きでした。お見事です。
画像1
画像2
画像3

7月14日(金)懇談会と部活

女子テニス部は掛け声がひときわ大きかったですよ
1年生もしっかり声を出してましたね!!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/20 終業式
7/21 夏季休業開始
7/25 預かり金再振替日
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp