![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:63 総数:840604 |
じゃんけんぽん
音楽の授業で,「じゃんけんぽん」という歌をしました。手を叩きながら,拍を取って歌っています。隣の友達とじゃんけんをしたり,前に立っている友達とじゃんけんをしたり,楽しく取り組んでいました。
![]() 図書オリエンテーション2
図書室や読書ノートの説明が終わった後,中村先生が一冊読み聞かせをしてくださいました。「つきのあじはどんなあじ」という絵本です。一度でも月を食べてみようと,色んな動物が月に登ろうとします。「誰が月に登れるのかな」「月はどんな味なのかな」と,わくわくしながら話を聞いていました。
![]() ![]() 図書オリエンテーション
第二図書室で,中村先生から図書室や読書ノートの使い方の話がありました。図書室では,本を読む以外にも,物を調べたりすることができることも初めて知りました。
またラベルを見て,どこに本を戻したらよいのかも教えてもらいました。みんなでラベルを確認しながら,本を元の場所に戻すことができました。 ![]() ![]() ![]() あさがおのかんさつ
探検ボードを持って,あさがおの観察をしました。葉っぱの色や形,大きさについてじっくり見ながら,絵を描きました。
触ってみると,「葉っぱの表はふわふわで,気持ちよかったよ」「てのひらの大きさおと同じくらいだったよ」など,たくさんの発見をしていました。 ![]() ![]() ![]() 土曜学習「ふれあい料理教室」その6
完成!
![]() ![]() 土曜学習「ふれあい料理教室」その5
てぎわよく調理できています!
![]() ![]() ![]() 土曜学習「ふれあい料理教室」その4
どんどんできあがっていきます!
![]() ![]() ![]() 土曜学習「ふれあい料理教室」その3
上手にできています!
![]() ![]() ![]() 土曜学習「ふれあい料理教室」その2
がんばって作っています。
![]() ![]() ![]() 土曜学習「ふれあい料理教室」
17日の土曜日,午前中に家庭科室において土曜学習「ふれあい料理教室」が行われました。深草地域女性会の皆様ご協力のもと,4年生から6年生の児童44名がオムライス・サラダ・コンソメスープ作りに取り組みました。丁寧にわかりやすくご指導いただき,子どもたちは楽しそうに調理することができました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|