交通安全教室
1年生の交通安全教室がありました。伏見署の交通課の方に来て頂き,道路の正しい歩き方や,交通のルールなどについて学習しました。横断歩道のわたり方も教えてもらいました。学習したことを日々の生活の中で生かしてほしいです。
【1年】 2017-07-19 07:13 up!
音読発表会
夏休みまであと少しとなりました。今日は,国語の時間に学習した「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。グループで話し合って,一人で読むところ,みんなで読むところなどを決めました。動作を入れて読んでいるグループもありました。どのグループも大きな声で元気よくがんばって読むことができました。
【1年】 2017-07-19 07:13 up!
羽化
7月18日の朝です。
「先生,こっち来て!」
「えっ,なに,なに?」
そうです。
クマゼミの羽化です。
「ジー…」
「シャアシャアシャア…」
運動場は,元気なクマゼミの鳴き声でにぎやかです。
【学校の様子】 2017-07-18 08:58 up!
「一つの花」の紹介ポスター
「一つの花」の学習のまとめとして、紹介ポスターに取り組んでいます。「あらすじ」「心に残った文」「感想」などを書きまとめた最後に、キャッチコピーを決めるのですがこれが難関です。自分の思いに合う表現がなかなか浮かばずに頭をひねる子達も多いですが、何回か書き直すにつれて、自分で納得のいくものができてきています。
完成した作品が少しずつ、黒板に並び始めてきました全員の作品がそろうのが楽しみです。
【4年】 2017-07-14 20:10 up!
1・2年生 歯のことをよーく知っているよ! その3
【学校の様子】 2017-07-14 08:07 up!
1・2年生 歯のことをよーく知っているよ! その2
【学校の様子】 2017-07-14 07:58 up!
1・2年生 歯のことをよーく知っているよ! その1
「このなかで」…チョコレート,アイスクリーム,フライドポテト,スポーツドリンク,オレンジジュース,フルーツ,牛乳,おにぎりなど,コーラ,お茶
答えは,↓ ↓ ↓
【学校の様子】 2017-07-14 07:55 up!
稲荷駅にインタビュー
今日の5時間目に総合的な時間の学習で,稲荷駅の駅員さんにインタビューに行きました。学習で調べている,奈良線で疑問に思ったことをインタビューしました。自分が予想していた通りのこともあれば,予想が外れ,新しいことを知ることもあり,とても貴重な学習をすることができました。
【ろ組】 2017-07-13 16:14 up!
深草小学校と交流会
今日は,深草小学校のわかば学級の「お楽しみ会」に交流で参加させていただきました。クッキングをしたりすごろくをしたり,楽しい時間を過ごしました。とても良い交流ができました。
【ろ組】 2017-07-13 16:14 up!
“当て合い”
7月13日(木)朝の運動場です。
2年生から5年生までの子ども達が,運動場全体を使って“当て合い”をしています。
コートを作らず,一人対みんなという“バラ当て”と言ってもよいのでしょうか。
ほほえましい風景です。
年齢や男女に関係なく仲良く遊んでいます。
【学校の様子】 2017-07-13 09:19 up! *