![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:141 総数:1499598 |
1年 球技大会 …7月14日
1年生の球技大会の様子です。
![]() ![]() ![]() 1年 球技大会 …7月14日
1年生の球技大会です。
![]() ![]() ![]() 1年 球技大会 …7月14日
1年生の球技大会の様子です。
球技大会3日目。今日も体育館から歓声が鳴りやみません。 ![]() ![]() ![]() 国際支援スペシャルデー 7月13日
国際支援スペシャルデー 2日目です。
![]() ![]() 国際支援スペシャルデー2日目 …7月14日
国際支援スペシャルデーの2日目です。
ご協力お願いします。 ![]() ![]() ![]() おはようございます …7月14日
朝の活動の様子です。
![]() ![]() おはようございます …7月14日
朝の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() おはようございます …7月14日
おはようございます。
今日も元気な一日が始まっています。 ![]() ![]() ![]() 第1回家庭地域教育学級
今年度,修学院中学校区の第1回家庭地域教育学級を
今日の19:00から,修学院中学校の多目的ホールで実施しました。 講師の先生・演題は, 京都市総合教育センター主任指導主事 居林 晃一郎 先生 演題「子どもたちの豊かな心を育むために」 でした。心温まる・余韻の残る講演,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 美術部 壁画 壁清掃 7月13日
美術部の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() |
|