![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:23 総数:392960 |
1年 クラス対抗しっぽ取り大会
7月5日の中間休みに体育館で,「クラス対抗しっぽ取り大会」がありました。運動委員会の楽しい企画です。司会進行やルール説明はすべて,5.6年生の運動委員会の人がやってくれました。1年生は,おもいっきり走ってとても楽しんでいました。
![]() ![]() 1年 算数![]() ![]() 1年 体育
1時間の水泳学習でした。シャワーは全員がきっちり浴びられます。その後今日は,二人で手つなぎもぐりっこをしてみました。まだ頭まで入ることが苦手な児童は,もう少し水に慣れるために,水のかけっこなどをし,頭までもぐれる児童はくらげ浮きに挑戦しました。
![]() ![]() 3年生天体観望会![]() ![]() ![]() この学年は、昨年まで月を見ていましたので、あいにく同じものとなり、お目当ての土星は、分厚い雲に覆われて、見ることができませんでした。観望会終了後ほどなく曇天となり、観望会の時間だけ星を見れたのが、せめてもの救いでした。 今年度初めての観望会でしたが、次回は7月12日(水)予備日は13日で4年生の観望会となります。梅雨末期のひどい時期ですが、理科学習の進度と合わせての計画となっています。晴れますように! 1年 生活![]() ![]() |
|