![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:16 総数:497223 |
梅雨を楽しんでいます
蒸し暑い日が続き,教室にもクーラーが入るようになりました。あおぞらの子どもたちは,汗びっしょりになりながらも元気に過ごしています。生活単元や図工では,今の季節を味わうことのできる学習をしました。あじさいの絵,たなばたかざり,じゃがいもの収穫。来週には,収穫したじゃがいもで「ポテトサラダ」を作る予定です。
![]() ![]() ![]() 1年生 インタビュー開始!![]() ![]() ![]() 「どうして美味しくつくれるのですか。」 「野菜は何個きっているのですか?」 「ハッピーキャロットはどうやって作るのですか。」 みんなが考えたいろいろな質問を上手にしてくれました。 その答えは・・・またお家で話題にしてみてください。 木曜日はみんながインタビューに行きます!!楽しみです! 3年生 まゆ人形作り![]() ![]() ![]() 1年生 あさがおのつるが!![]() ![]() ![]() なんのために? 白いひもは,つるの先につけました。 オレンジ色のひもは,つぼみにつけました。 そうです。この何日かのつるの伸び方や,つぼみの変化を調べるためです! 今日そのつるを見てみると,しるしをつけたところよりも,長く長く伸びていることが分かります。個人差はありますが,どのアサガオもたくましく成長しています! |
|