京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up23
昨日:57
総数:1201052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

6月23日(金) 小中一貫「英語出前授業」2

児童は「楽しかった」「早く中学校の英語の授業を受けたい」等うれしい感想を書いていました。
画像1
画像2

6月23日(金) 小中一貫「英語出前授業」1

 今年度、衣笠中ブロック(柏野小・金閣小・衣笠小・翔鸞小・衣笠中)の新しい取り組みとして、衣笠中英語科教員による「英語出前授業」を実施します。第1回は、昨日金閣小で行いました。授業は、ほぼオールイングリッシュで行いましたが、6年生の児童は一生懸命に授業を受けていました。夏休み後、3小学校でも実施します。これからも4小1中が一つになり9年間の連続した学びを推進していきます。
画像1
画像2
画像3

台風・地震等による災害に対する非常措置について

配布文書一覧に
「台風・地震等による災害に対する非常措置について」を
搭載いたしました。非常時には利用いたしますので
必ずご一読ください。

6月22日(木)夏テスト2日目

明日もう一日テストがあります
本日の午後もしっかり学習してくださいね

*明日は午前中テストが行われ
午後は授業と部活動が再開されます

昼食、給食の用意を忘れないようにしてください
もちろん部活動の用意も・・・
画像1
画像2

6月22日(木)夏テスト2日目

1年生は3・4階に教室があるため
室内温度が高いです
画像1
画像2

6月22日(木)夏テスト2日目

2年生も真剣に取り組んでいます
9・10・11組育成学級は
一つの教室でテストを受けます
画像1
画像2
画像3

6月22日(木)夏テスト2日目

2年生です
画像1
画像2
画像3

6月22日(木)夏テスト2日目

3年は緊張感が漂います
入試のような雰囲気です
画像1
画像2
画像3

6月22日(木)夏テスト2日目

夏テスト2日目です
3年のテストの様子です
画像1
画像2
画像3

6月21日(水) 調理実習

本日、育成学級では調理実習を行いました。ハンバーグを作りました。楽しく調理しおいしく頂きました。その時の様子です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 給食申込締切
7/4 1年生校外学習
スクールカウンセラー来校日
給食振込締切
7/5 6限 夏季大会結団式
PTA ヨガ教室(ランチルーム)
7/6 5限 性教育学活
7/7 2年生 学習確認プログラム
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp