京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up16
昨日:38
総数:482135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ドッチボール大会(昼休み)

運動委員会の企画・運営でドッチボール大会が行われました。
「なげる・うける・よける!!」みんなコートの中を
かけまわっていました!!
画像1
画像2
画像3

ヤゴの羽化ラッシュ!!

 5月末にプールで捕まえたヤゴが,続々とトンボに羽化しています。子ども達も毎朝登校するとヤゴのところへいって観察しています。週明けは何匹羽化しているか楽しみです。
画像1
画像2

6年 自主学習

画像1画像2画像3
宿題の一つにもなっている「自主学習」!!
字数の量,色分け,めあてに対するまとめ,そして
ふりかえりなど,きちっと自主的に進めることが
できています。さすが6年生!目指せ,6年生!!

ピッカピカ!

画像1
画像2
暑さに負けず,一生懸命掃除をする姿!すてきですね。

4年 みさきの家

4年生,59名は,「みさきの家」「志摩マリンランド」での
全ての活動を終え,バスで京都に向かっているようです!!
現在,安濃サービスエリアでトイレ休憩をとっています!
このまま順調に進めば,到着予定時刻が少し早まりそうです。

4年 みさきの家(志摩マリンランド4)

タツノオトシゴ…??
唇が大きい!!!
不思議な生物ですね!!
画像1
画像2

4年 みさきの家(志摩マリンランド3)

マンボウ大きいですね!!
そして,ものすごく足の長いカニ!!
さまざまな海の生き物がいますね!!
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家(志摩マリンランド2)

画像1画像2画像3
ペンギンとのふれあいですね!!
かわいくて癒されますね!!
どんな手触りなんでしょう?

4年 みさきの家(志摩マリンランド)

志摩マリンランドにて,エサやり体験を
しています!!
初めての人も多いでしょうね!!
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家(退所式)

退所式の様子です!!
3日間過ごしたみさきの家とも
お別れですね…。
思い出を胸に刻んでおいてくださいね!
きびきびした行動で自由時間が作れたようです。
さすが,4年生!!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 委員会活動
7/4 第1回計算ドリル検定 フッ化物洗口
7/5 4年 社会見学(鳥羽水環境保全センター) 6年 出前授業(金銭金融)
7/6 4年 自転車教室  食の学習(3-2) 普通5時間授業(校内研究授業の為)
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp