京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up14
昨日:59
総数:253356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 次年度に向けた就学時健康診断は11月19日(火)☆ 入学説明会は2月3日(月)に実施いたします。☆☆☆

平成29年度運動会 開会式

画像1
6月3日(土)
さわやかな青空の下,稲荷小学校運動会が始まりました。

赤組と白組に分かれて選手が元気に入場しました。
開会式です。
そして,前年度優勝色赤組応援団長の優勝旗返還,白組応援団長の準優勝杯返還です。
校長先生の話の後,運動会スローガンの発表です。
「つくれ 新たな歴史! 心一つに稲小ファイアー!!」
児童代表のはじめの言葉の後,各色応援団長による元気な選手宣誓です。
決勝係からの連絡がありました。
開会式の後,全校ダンスです。
エグザイルの「ライジング・サン」の曲に合わせて踊りました。

いよいよ始まります。
画像2

ひみつのたまご(図工)

画像1画像2画像3
 図工は,子どもたちが大好きな教科の一つです。今回は,自由な発想で,たまごから生まれた場面を描きました。楽しそうにお話しながら描いている子どもたちもいました。
 描き始めたところと出来上がった絵です。

いよいよ明日…  運動会

画像1
ソローガン
「つくれ 新たな歴史! 心ひとつに稲小ファイアー!!」
画像2

6月 朝会

画像1画像2
6月10日は「時の記念日」です。
ところで,6月10日がなぜ「時の記念日」になったのでしょう。
大昔には,時計というものがありませんでした。太陽が昇って明るくなれば起きて,暗くなれば寝る,そんな生活をしていました。
ところがそれでは不便なので,太陽をもとにした「日時計」ができました。でも,曇りや雨,夜には使えません。
そこで夜でも曇りでも大丈夫な,水を使った「水時計」が発明されたのです。日本では,今から約1350年前,6年生は知っていると思いますが中大兄皇子,のちの天智天皇が6月10日に水時計を使ったという記録があるので,6月10日を「時の記念日」にしたのです。
「時の記念日」は,「時間をしっかり守ろう」「時間を上手に使おう」という日です。
まず,「時間をしっかり守ろう」について考えてみましょう。
みなさんどうですか?
みんなは,時間をしっかり守っていますか?
チャイムにしたがって行動できていますか?
次の「時間を上手に使おう」はどうでしょうか。
家に帰って学習をするときにだらだらして,時間をむだに使っていませんか?
計画を立てて行動する習慣を身につけましょう。
「時は金なりTime is Money」という言葉もあります。時間はお金と同じように大切に,そして上手に使うようにしましょう。

学校教育目標『いきいき なかよく りそうに向かって考動する子』をめざしています。



感謝の気持ちを込めて演じよう♪

画像1画像2
いよいよ運動会本番が今週末に迫りました。

5・6年生は合同で「塊魂 2017〜フラッグ体操〜」を演じます。

子どもたちは「普段お世話になった人や家族に感謝の気持ちが伝わるようにがんばりたい」と日々練習に取り組んでいます!

応援よろしくお願いします。

こんなシャツ 着てみたいな!

画像1画像2
図工の時間に,画用紙で作ったシャツに模様を描きました。
しましまの模様や,花の模様など自分が着てみたいな・・と思う
模様を描きました。いろんな模様があってとても素敵な作品に
仕上がりました。

選手リレー

画像1画像2
3年生から6年生の選手リレーの練習です。
勝利を目指して頑張ります。

運動会スローガン
「つくれ 新たな歴史! 心を一つに稲小ファイアー!!」



運動会 全校練習

5月31日(水)1・2校時,運動会全校練習です。

開閉会式,全校ダンス,応援,玉入れ,稲荷トンネルの練習をしました。

運動会本番に向けて真剣に取り組みました。

画像1
画像2
画像3

科学センター学習に行ってきました

画像1画像2
5年生は本日青少年科学センターに行ってきました。

前半はプラネタリウムで春の星座やその動きを楽しく学びました。

南の空の星は,太陽と同じように東から西に動くこと。
北の空の星は,北極星を中心にして動く。

習い事などで忙しく普段を過ごす子も多いですが,たまには夜空を見上げて学んだことを確かめてみましょう。

町探検〜石峰寺コース〜

画像1画像2画像3
 3,4時間目の社会科の学習で町探検へ行きました。1回目は石峰寺コースで探検し,三角公園,桜の木,墓地公園を巡りました。他にも神社,お寺,家,地蔵などいろいろなものを見つけました。子どもたちは人通りが多いところと人通りが少ないところを見つけていたようです。「この辺りは甘い匂いがした!」と言う子どもも。次回は開土公園方面へ行きます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
6/29 食に関する指導4年,保幼小連携,まなび
6/30 まなび,プール水質検査
7/1 いじめ追放・薬物乱用防止パレード
7/3 朝会,委員会
7/4 代表委員会,まなび教室
7/5 フッ化物洗口,非行防止教室(高),茶道
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp