![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:63 総数:916877 |
17日(土)土曜学習 グラウンドゴルフ体験![]() ![]() ![]() 16日(金)五目煮豆![]() ![]() ![]() ★胚芽米ごはん ★牛乳 ★豚肉とこんにゃくのいため煮 ★五目煮豆 ★ほうれん草のおかか煮 児童の感想を紹介します。 「ごもくにまめのまめやこんぶがやわらかくて食べやすかったです。味もしみていておいしかったです。いつもおいしい給食ありがとうございます。」(5年児童) 「ぼくは,ぶたにくとこんにゃくのいためにがおいしかったです。わけは,肉がとてもやわらかかったからです。」(4年児童) 「ほうれんそうのおかかにが,かつおぶしとほうれんそうのあじがまざっていておいしかったです。またつくってください。」(2年児童) 16日(金)学習の様子
3年生は理科で昆虫の体のつくりについて学習しています。4年生は,来週のなかよしタイムでの発表の練習をしています。
![]() ![]() 16日(金)4年体育 水泳
今日から,4年生の水泳学習が始まりました。プールの入り方などを確認した後,バタ足などの練習をしています。
![]() ![]() ![]() 16日(金)NSNプロジェクト
二条中学校・正親小学校・二条城北小学校の3校が,小中を通して子どもたちの学びや育ちを見守っていくために,NSN(二条中・正親小・二条城北小)プロジェクトでいろいろな取組を進めています。すでに,生徒会・児童会が協力して,挨拶運動やペットボトルキャップの回収,キャラクター募集等の取組を進めています。ほかにも,二条中学校の先輩が様々な分野でがんばっている様子を,作品や写真等で紹介していきたいと考えています。今月は,美術作品をお借りして,校内に掲示しています。
![]() 16日(金)「すごーい」
二条中学校生徒の絵画作品をお借りして,職員室前の掲示板にはりました。まだ,タイトルなどをつけておらず,とりあえず掲示しただけだったのですが,中間休みに通りかかった児童は,「すごーい」「めっちゃ上手や」「へぇー」といいながら足を止めていました。緻密で丁寧に描かれた作品を見て,中学校の先輩へのあこがれも芽生えることと思います。二条中の先輩ががんばっている様子を,作品や写真等を通じて広めていくことができれば,きっと子どもたちも「私もやってみよう!」という気持ちになってくれることと思います。すてきな作品を,ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 16日(金)水泳学習
今日から水泳学習が始まりました。
![]() ![]() 16日(金)学習の様子
2年生は朝の会で,元気よく挨拶をしています。1年生は,国語の学習をしています。
![]() ![]() 16日(金)なかよしうさぎ
今日も,もりもりキャベツを食べています。
![]() ![]() ![]() 16日(金)朝マラソン
6年生が週3回の朝マラソンに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() |
|