トマトが育っています!
今年はトマトの成長がすごく,実が大きく育っています。収穫が楽しみです。
【わかば学級】 2017-06-07 07:39 up!
今月は傘です!
わかば学級の教室前の廊下の天井には傘が!季節にあった作品をごらんください!
【わかば学級】 2017-06-07 07:37 up!
6月の詩
6月の詩です。石津ちひろさんの「かわるこころ」です。いい誌ですね。子どもたちも口ずさんでくれたらうれしいです。
【学校の様子】 2017-06-07 07:33 up!
6月です。
6月に入りました。玄関前も模様替えです。梅雨の時期を元気にのりこえましょう。
【学校の様子】 2017-06-07 07:28 up!
バトンパスの練習(3年生)
体育の時間にリレーの学習をしています。今日は,バトンの受け取り方の練習をしました。どんどん上手になっていきました。次回はバトンを受け取るときのリードの仕方を練習します。
【3年生】 2017-06-07 07:23 up!
5年 総合 豊かに実れ深草米
水に浸していた種もみが発芽しました。
来週には,ペットボトル田んぼに植え替えられそうです。
【5年生】 2017-06-07 07:23 up!
5年 理科 生命のつながり 発芽
発芽の実験をしています。
それぞれどんな予想を立てたのでしょうか。
結果がでるのを楽しみです。
【5年生】 2017-06-07 07:23 up!
5年 音楽 歌声が重なり合うひびきを感じながら合唱しよう。
二つのパートに分けて合唱をしています。
お互いの音の重なりを意識して歌えるようになってきました。
【5年生】 2017-06-07 07:23 up!
5年 家庭 ひとはりに心をこめて
玉止め,玉結び,そしてなみぬいを練習しました。
思うようにできず苦戦する姿もありましたが,最後までがんばりました。
【5年生】 2017-06-07 07:22 up!
5年 図書オリエンテーション
百科事典を使ってクイズをしました。
班で協力して答えを探しました。
【5年生】 2017-06-07 07:22 up!