京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:3
総数:149649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

参観日☆その2☆6年生

画像1
画像2
 6年生は,英語の学習をしていました。『21〜100までの数の数え方に慣れること』と『アルファベットの小文字について知ること』の二つのめあてに向かって学習していました。
 本校では,給食時に,委員会の子どもたちが昼の放送時間に英語で献立を紹介し,聞いている子どもたちも真似して話すなど,英語に親しむ様子が見られます。
 授業中の6年生の表情も,とっても楽しそうにみえました。

参観日☆その2☆4年生

画像1
画像2
画像3
 4年生は、算数で『角のかき方』について勉強していました。分度器を使いながら,先生から示される課題に,意欲を持って向かっていました。これから,『角度』についての感覚を磨いていきます。

参観日☆その2☆3年生

画像1
画像2
 3年生は,わり算の勉強をしていました。わり算とは『同じ数ずつに分ける』ということ。数図ブロックを使いながら,『式の意味』について丁寧に考えていました。

今年度初めての「わくわくサタデー」 その2

 後半の体験学習は,「プラ板作り」をしました。「キティーちゃんにしよう!」「私はミニオン!」と,好きなキャラクターの絵を選び,その上にプラ板を乗せて,絵を完成させました。
 絵が描けたプラ板をオーブンで加熱すると,キューっとプラ板が縮んでいきました。その様子を「すごーい!」と興味津々で眺めていました。
 完成すると,とても大事そうに握ったり,「先生!見て下さい!」と嬉しそうに伝えたりしていました。
 今後も,このような学習と体験を大切にしながら取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2

今年度初めての「わくわくサタデー」 その1

 22日(土)に,今年度初めての「わくわくサタデー」がありました。28人もの子ども達が参加して,学習や体験活動をしました。
 まずは,低・中・高に分かれて,漢字や計算のプリント学習をしました。どの学年も熱心に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

参観日☆2年生☆

画像1
画像2
 2年生は,国語「ふきのとう」の音読発表会を参観いただきました。かわいい冠をかぶって,役になりきって音読していました。
 音読の後には,どうだったかをみんなで話し合っていました。

初めての参観日☆

 1年生は,国語の授業を参観していただきました。
 1年生は,学ぶことにとても意欲的。鉛筆で書くことにも一生懸命に取り組みます。
 今日は「ち」の字を練習していました。授業の終わりには,ホワイトボードいっぱいに「ち」の付く言葉が並んでいました。
 帰りの用意は,先生がお道具箱の写真を見せながら,忘れ物がないように気を付けてしていました。
画像1

視力検査が終わりました。

画像1
画像2
 定期健康診断の視力検査が終わりました。
 視力がA(1.0)以下の場合,「視力検査結果のお知らせ」のプリントをお渡ししています。来週,眼科検診がありますので,その結果と合わせて,できるだけ早くにお医者さんへ受診してください。よろしくお願いします。

☆学習の目当てをしっかりもって☆

画像1
画像2
画像3
 国語の教科書には単元の初めに『話す・聞く』『読む』『書く』など,その単元の重点目標がマークで表されています。6年生の教室では,「しっかりと目当てをもって勉強していきましょう。」と担任の先生が話していました。
 最初の単元の目当ては『読むこと』。詩を読みます。「『ひといきれ』の意味,分かりますか?」と先生が言うと,子どもたちは,さっと電子辞書で『ひといきれ』を調べていました。
 

☆わたしたちの国土☆

画像1
画像2
 5年生の教室では,テレビの画面に大きく地球が映し出されていました。子どもたちは,それを見て気が付いたことを次々と発表していきます。
 社会科では,「わたしたちの国土」について学習していきます。世界の中の日本について興味がわいてきたようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp