![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:12 総数:415118 |
演劇鑑賞
5月11日(木)演劇鑑賞がありました。
今年は,劇団ポプラ「オズの魔法使い」のミュージカルを鑑賞しました。 美しい歌声と楽しいダンスで,オズの世界に引き込まれ,一緒に旅をしているような気分で鑑賞をすることができました。 ![]() ![]() 【4年(理科)】晴れの日の1日の気温の変化を調べよう![]() ![]() ![]() 今週の水曜日は,くもりの日の1日の気温の変化を測定しました。 今日は,午前10時から1時間ごとに,定点で気温を測定しました。 また,百葉箱の中を覗いてみました。 次の学習では,1日の気温の変化を折れ線グラフに表します。 3年 体育科「リレー」
始めに,折り返しリレーに挑戦。
チームの様子を知り,きまりを守ってリレーの仕方に慣れました。 そして,いよいよトラックへ。 これからの学習では,直走路やコーナーの走り方を工夫したり,走りながらバトンパスをしたりすることに挑戦していきます。 ![]() ![]() ![]() 5年図工 人権ポスター![]() ![]() ![]() 「友達を大切に」,「周りにある命を大切に」,「自分を大切に」…。 色々なことを考えて,標語を考えました。 心をこめて,丁寧に色をぬりながら…ポスターの完成を目指しています。 学校評価年間計画学校評価
学校評価結果等については,ページ右下の配布文章又は以下のリンクをクリックして御覧ください。H28 学校評価実施報告書
6年 図画工作科「窓辺の花」![]() ![]() ![]() 今から,出来上がりが楽しみです。 視力検査![]() ![]() ![]() 視力が下がり始めた人は,次の日に再検査を実施しています。 【1・2年】学校探検に行きました!
今日は,2年生が1年生を学校探検に連れて行ってくれました。1年生にとっては,初めて訪れる場所も多く,わくわく・ドキドキの楽しい時間になりました。
それぞれの場所で2年生に説明してもらったり,シールやスタンプをもらったりすることで,1年生のみんなは,大満足な様子でした。 時間が足りなくて回れなかった場所や,ゆっくり中を見ることのできなかった場所へは,別の機会にぜひ行ってみましょう。 ![]() ![]() ![]() 二年生と一年生がグループになり活動を行いました![]() ![]() ![]() |
|