京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up25
昨日:63
総数:916900
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

8日(木)4年みさきの家8 みさきの家到着

 なかよし港から歩いて,昼食の場所へ向かっています。
画像1
画像2
画像3

8日(木)4年みさきの家7 なかよし港到着

 船でみさきの家のなかよし港に到着しました。
画像1
画像2
画像3

8日(木)2年 体育の学習

 2年1組は「てつなぎおに」をしています。2年2組はフラフープを使って活動しています。2年3組は鉄棒をしています。
画像1
画像2
画像3

8日(木)1年 算数の学習

 数図ブロックを使って学習しています。テストの進め方も学習しています。
画像1
画像2

8日(木)3年国語

「こまを楽しむ」の説明文の学習をしています。
画像1
画像2

8日(木)4年みさきの家1日目6 乗船しました

 みさきの家に向けて,出航しました。曇り空です。
画像1
画像2
画像3

8日(木)4年みさきの家1日目5 賢島港到着

 予定より少し早く賢島港に着きました。これから船に乗ります。
画像1
画像2
画像3

8日(木)1年生活科 アサガオの支柱

 育てているアサガオが生長し,ツルも伸び始めましたので,支柱を立てました。友だちと協力して,一人一人の鉢に支柱を立てています。
画像1
画像2
画像3

8日(木)5年体育 ラケットベースボール

 ゲームのルールを確認しながら活動しています。
画像1
画像2
画像3

8日(木)登校の様子

 登校時間には雨が上がりました。1年生が育てているアサガオが,毎日の水やりと雨のおかげでぐんぐん生長しています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp