![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:513382 |
2年 食育 魚の食べ方 2![]() ![]() ![]() 増田先生が作って下さった教材の魚で,身を剥がしたり,骨をとったりしました。 苦労しながら上手く取れたときは,「できた!!」と喜んでいました。 次回の給食の魚の献立が楽しみです。 2年食育 魚の食べ方 1![]() ![]() ![]() 「さかなパワーを見つけよう」というめあてで,魚の良さを沢山学びました。 ・筋肉や血を作る。 ・骨や歯を丈夫にする。 ・脳の働きをよくする。 ・血の流れをよくする。 魚は健康に過ごすためにとっても大切な食べ物であるということを知りました。 普通救命講習![]() ![]() ![]() 4つの会場分かれて消防署の方の 指導のもと普通救命講習を受けます。 心臓マッサージ,人工呼吸,気道異物除去, AEDの使い方とさまざまな場面を想定し 訓練しました。 「備えあれば憂いなし,備えよ常に」 おうちでも,ぜひ話し合ってみてください。 2年 にぎにぎねんど![]() ![]() ![]() 右や左から見たり,色々な角度から見て作りました。 手の形のぼこぼこ感を楽しんでダイナミックな作品を作り上げました。 修学旅行 帰校式![]() ![]() 帰ってきました。 仲良く,協力することで 楽しい修学旅行にすることが できたようです。 修学旅行で学んだ多くのこと これからの小学校生活で, ぜひ生かしていきましょう。 おうちの方へ 今日はたくさん話を聞き, 早く休ませてあげてください。 また明日,子ども達は元気な 顔で登校してくださいね。 1年:算数『いくつといくつ』
おはじき入れをして,10個のうち
いくつ円に入るかやってみました。 「4個入って,6個はずれたよ。」 そのあとは,10がいくつといくつになるか 数図ブロックでしっかり学習しています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 帰校します![]() ![]() 京都 へ向けて出発です。 修学旅行 リトルワールド午後の様子♪![]() ![]() ![]() お土産も買いました。 給食試食会の様子
桂徳小学校の会議室では,
1年生と転入生の保護者の方を 対象に給食試食会が行われて います。 子ども達が毎日どのような 給食を食べているのか, 増田栄養教諭の講演を聞き, 給食の試食をしています。 牛乳パックのたたみ方も 知っていただきました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 楽しいランチです♪![]() ![]() 今日はめずらしくすいているため, ゆっくりと見学できたそうです。 昼食にカレーライスを食べます。 |
|