京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up26
昨日:47
総数:310873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

入学式

 よいお天気のもとで,26名の新入生を迎える入学式を無事終えることができました。
 これから,いろいろな活動を全校のみんなと進めていけるのが楽しみですね。
 新2年生と新6年生は,在校生代表として,しっかりと入学式を支えてくれました。
画像1
画像2
画像3

着任式・始業式

 新しい年度のスタートにあたり,着任式と始業式がありました。
 着任式では,新たに4名の教職員の方々をお迎えしました。
 始業式では,校長先生から「ヒマワリの種のように,家庭や地域,学校の教職員や友達からたくさんの栄養をもらって大きな花を咲かせましょう。」というお話がありました。
 また,「魔法の言葉 オアシスサ を使って,だれとでもあいさつをしよう」という4月の目標についてお話していただきました。
画像1
画像2
画像3

スタートが待ち遠しい

 この一週間の温かな気候に,桜の花が開花しました。
 運動場では,学校の再開を待ちわびる子どもたちが運動場に遊びに来ていました。
 週末の雨が少し心配ですが,桜やいろいろな美しい花々が子どもたちを迎えてくれるといいなと思います。
画像1
画像2

今年度もよろしくお願いします。

 今日から,本格的に学校が動き出しました。新年度の開始に向けての準備をしています。
 今週は,温かな日が多くなる予報で,桜のつぼみも一気に開花しそうです。入学式に美しく咲く桜が見られるといいですね。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 4年みさきの家宿泊学習 二条中体育大会
6/9 4年みさきの家宿泊学習 育成科学センター学習
6/10 4年みさきの家宿泊学習
6/12 (4年代休日) 学校安全の日 朝の読みきかせ(1・3年)
6/13 たてわり遊び(中間) 歯科検診(低)
6/14 水泳学習開始
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp