![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:76 総数:507556 |
引き渡し訓練![]() 鉄棒修繕
鉄棒が、回転するようになっていましたので、固定するように、溶接やビス止め等をしていただきました。
![]() ![]() 6月朝会
校長先生より3つの「あ」ができているかについてのお話がありました。挨拶を気持ちよくしている姿があることや丁寧に、きれいになるまで掃除をしている姿のあることなど話されました。相手に気持ちの良い挨拶が伝わっていることやきれいになっていることが挨拶や掃除をしたことになることを考え行動に移せていけることと思います。
![]() 地震・警報発令時にこける非常措置について今日の給食(金)
献立は、ごはん 牛乳 野菜の梅おかか ししゃものからあげ 豆乳のみそ汁です。給食室では、どれぐらいの量をどの食器にどのように盛り付ければいいかの見本を置いています。それを児童は見て、配ぜんするときのイメージを持ちます。季節のデコレーションもしてあります。
![]() 遠足1〜3年生延期
朝から雨が降ったりやんだりという天気です。3年生(大文字山)は山道を歩くということ、1,2年生は、植物園内ウォークラリーを予定していること、雨天時にお弁当を食べる場所が難しいこと等の理由により、6月2日(金)に延期しました。
![]() 今日の給食(金)
たけのこのおかか煮 春のかき揚げ ごはん みそしる 和み献立です。
![]() たてわり活動![]() ![]() ![]() 第1回のこの日は、自己紹介の後、メンバーの名前を覚えることにつながる簡単なゲームやグループで協力して自分たちのグループのカード作りをしました。 総合スポーツクラブ・部活動 開講式![]() 校長室より![]() |
|