![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:51 総数:480610 |
6年 プール掃除
6月6日(火)のプール開きに向けて,6年生が
プール掃除をしてくれました。 たわしやデッキブラシ・スポンジを使って, ピッカピカにしてくれました!! さすが最上級生です!! ![]() ![]() ![]() 地域の方のお庭を見に行きました
バラやいろいろな花を育てておられる地域ボランティアの方のお庭を見せていただきました。ピンクや白,黄色など色とりどりのバラが庭いっぱいに咲いていました。大きさも様々で,子ども達も「この花の名前は何かな。」「この花は大きいよ。」など,一つ一つ見ていました。バラの香りを嗅いだり花びらを拾ったり,きれいな花に囲まれて楽しい時間を過ごしました。
![]() ![]() ![]() 交通安全教室(1年)
警察官や地域交通安全活動推進委員の方々にも
来ていただき,丁寧に交通安全について 指導していただきました。 その後,下校の様子も見守っていただきました。 1年生も交差点では,「とまる・右・左・右」の確認を いつも以上に意識して下校している姿がありました。 自分の身を守るためにも続けていきたいですね!! ![]() ![]() ![]() さつまいものつるを植えました。
さつまいものつるを植えました。みんなで世話をして,秋にいっぱい収穫したいです。
![]() 遠足に行ってきました![]() ![]() ![]() 大塚国際美術館 Part3
芸術の壮大さ、偉大さを肌で感じることができたのではないでしょうか。
時間足りない!、またここに来たい!と、なんだか嬉しい悲鳴が聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() 大塚国際美術館 Part2
事前に学習していった絵画 ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」や
ピカソの「ゲルニカ」などは大迫力で感動しました。 芸術っていいですね!! ![]() ![]() 大塚国際美術館
大塚国際美術館では,時代やテーマに分けて展示されています。
モネの「大睡蓮」,ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」など有名な 絵画も数多く展示されいます。 みんなの心に残った絵画は何かな? ![]() ![]() 中野うどん学校 Part4
こねて、伸ばして、切って、完成!!
お味はいかが?☆ ![]() ![]() ![]() 中野うどん学校 Part3
うどん生地を踏みながら伸ばします。(もちろん袋の中の)
音楽に合わせてダンシング〜!! みんなで踊りながら楽しくうどんを作りました! ![]() ![]() |
|